
活動レポ
		

10月B練習会に参加しましたM・Hです。
今回の練習会では、20名ほどのメンバーが参加しており、初参加の方も複数名いらっしゃいました。 
		

ショパンやラフマニノフといったクラシック音楽から映画音楽、ポップスなどジャンルは多岐にわたり、みなさん思い思いの作品を演奏されていました。中にはプロ並みの演奏をするメンバーもいて驚かされました。筆者も久々に人前で演奏したため緊張しましたが、普段1人で練習する時とは違って新鮮な気持ちで演奏することができました。
		

また、今回はハロウィンも近いということで、仮装したメンバーもいて一足先にハロウィン気分を満喫しました!アニメキャラクターや魔法使いなど、みなさんユニークな衣装を身にまといながらピアノ演奏を楽しんでいました。
仮装にピッタリの曲を演奏するメンバーもいて、普段とは一味違った雰囲気で盛り上がりました。仮装しなかがらピアノを弾くのも楽しいですね!
		

練習会では、ピアノ暦が長い人から初心者まで様々な方が参加しており、多くの方と交流ができて有意義な時間を過ごすことができました。ピアノという共通の趣味を通じて、人脈を広げられるのもピアノサークルの魅力ですね!
M・H幼稚園から高校生くらいまでピアノを習っていました。その後は独学でクラシックを中心に演奏しています。好きな作曲家はショパン、リストなどロマン派の作曲家です。
曲名レポ
| タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 | 
|---|---|---|---|
| トルコ行進曲 | モーツァルト | 中間部とトリオが難しい | **** | 
| 超絶技巧練習曲10番 | リスト | 体力つけなければ…。 | **** | 
| オリオンをなぞる | 田淵智也 | ワイルドに吠えるぜ!! | **** | 
| 献呈 | シューマン=リスト | も少しで本番っ!! | **** | 
| きらきら星変奏曲 | モーツァルト | わーい、たのしー!! | **** | 
| 無言歌 | メンデルスゾーン | **** |