活動レポ
練習会に初めて参加させて頂きました。
簡単なサークルの説明と新規メンバーの自己紹介があり、各自の今日の持ち時間は11分ぐらいで2部屋に分かれると発表がありました。
順番も決まっていない中、譲り合いながら次々にメンバーの方々がピアノを弾いていく様子が、サイトから想像していた通りでした。
ジャンル、レベル、年齢層ともに幅広く、オープンな雰囲気で気軽に参加できる感じが良かったです。
機会があれば、またぜひ参加 したいと思っています。

5歳ごろから大学に入るまでピアノのレッスンを受けていました。その後ピアノなしの生活を続けていましたが、ほぼ20年のブランクを経てレッスンを再開、ライフワークと決めて日々ゆるゆるの歩みを続けています。それぞれに魅力があるので好きな作曲家は特定しづらいです。強いて言えばリスト以外。
曲名レポ
タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
---|---|---|---|
レズギンカ | リャプノフ | 発表会ダメそうです | **** |
30番練習曲集(メカニズムの練習)作品849より第3番ハ長調 | C. チェルニー | You Tubeでチェルニー30番練習曲集の全曲演奏をするために演奏致しました。 | **** |
30番練習曲集(メカニズムの練習)作品849より第2番ハ長調 | C. チェルニー | You Tubeでチェルニー30番練習曲集の全曲演奏をするために演奏致しました。 | **** |
30番練習曲集(メカニズムの練習)作品849より第1番ハ長調 | C. チェルニー | You Tubeでチェルニー30番練習曲集全曲演奏をするために演奏致しました。 | **** |
インヴェンション第4番ニ短調BWV.775 | J.S.バッハ | You Tubeでインヴェンションの全曲演奏をするために演奏致しました。 | **** |
インヴェンション第3番ニ長調BWV.774 | J.S.バッハ | You Tubeでインヴェンションの全曲演奏をするために演奏致しました。 | **** |
Leave a reply