執筆者 admin | 4月 7, 2024 | コラム, メンバー日記
桜の季節がやってきましたね。皆様、お花見は楽しまれましたでしょうか? 筆者も今年はどこかお花見に行こうと考えていたところ、ふと「目黒を巡ろう」と思いつき、「目黒川桜まつり」に行くことにしました。...
執筆者 admin | 3月 31, 2024 | コラム, メンバー日記
どうも、T.N.です。今日も元気にストピ日記を書きたいと思います。 今回訪れたのはJR上野駅。 平日の夕刻、多くの人々が家路につく中、中央改札前には物凄い人だかりができていました。近づいてみると、そこには1台のアップライトピアノが置かれており、綺麗な音色が周囲に広がっていました。こちらのピアノには、桜の名所上野らしいデコレーションが施されており、春爛漫を感じることができました。...
執筆者 admin | 3月 10, 2024 | コラム, メンバー日記
2021年夏、それまで島流しに遭っていた(遭っていません)私は、東京への帰任を命じられました。 その時思いました。 家を…買いたい…!と。 自分がどのように生きてどのように朽ち果てるのか大体想像できるお年頃になりましたし、もう転勤しないぞという意思表示もしたいですし。 そこで、素敵物件を探す間は東京の実家に寄生して子供部屋おばさんとして過ごし、軍資金を貯めることにしました。 賃貸だったらピアノ可の物件探しは専門の不動産屋があってほぼ苦労しないのですが(関東に限ると思いますが…)、分譲は長期戦を覚悟です。 探す条件はこちら...
執筆者 admin | 3月 6, 2024 | コラム, メンバー日記
春の定期演奏会おつかれさまでした! 演奏会の実行委員の方、そして運営の方々、本当にありがとうございました。 僕は牛込も北とぴあも行きましたが、やっぱり生の演奏には刺激を受けますね。いい演奏を沢山聴くことができて本当に良かったです。 リャードフの舟歌めっちゃいい曲だったし、ベートーヴェンの後期ソナタはやっぱり偉大だった。シューベルトのソナタや武満徹も自分からは普段聴かないのでとても新鮮でした。...
執筆者 admin | 3月 3, 2024 | コラム, メンバー日記
昨年の秋、作曲家・中田喜直(なかだよしなお)の聖地巡礼に出かけることにしました。 理由は生誕100年だったからです! (2024年の今年は生誕101年) 中田喜直は 「夏の思い出」や「めだかの学校」、「ちいさい秋みつけた」などの曲の作曲者です。 向かった先は、吉祥寺駅近くにある井の頭恩寵公園。 あいにくの雨の日でしたが、公園内の案内図を何度も見ながら池のほとりを歩いていると……ありました! アップライトピアノのデザインでかわいいです♪ (もちろん写真を撮ったのですが、反射して自分が写り込んでしまったため載せられず。。)...
執筆者 admin | 2月 27, 2024 | コラム, メンバー日記
皆さん、カレーは好きですか? 私はまあまあ好きです。 好きな食べ物:カレー!と書くほどではないですけど出てくると少しテンション上がるというやつです。 PH会に入会してから毎年1種類の食べ物を食いまくる部活動を一人で細々と行なっております。 初回はパフェ、その後はうろ覚えですがあんみつ、クレープ、そして2023年はカレーという流れだったように記憶しています。 折角なので、カレー部を振り返ってみましょう。 1年間で東京と大阪を中心に120店舗に行きました。...