【メンバー日記】コンサート日記 その2

こんにちは。 今年も気づけばあと2ヶ月となりました。 皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか? 今年はコロナ禍も明けて演奏会が復活しているせいか、例年以上に芸術の秋を感じられそうですね! さて、私は10月某日、東京国際フォーラムで行われたボストンポップスオーケストラの演奏会に行ってきました。 曲目はジョン・ウィリアムズの映画音楽を詰め込んだプログラム。...

【メンバー日記】今年度見た劇団四季 2023年度ver

最近日記がご無沙汰になっているなと思いましてネタを考えてたところ、今年度上半期で見た劇団四季について書けばいいじゃん!と思いついたので書こうと思います。以前書いた、「今年度見た劇団四季」という日記の続きってことですね ◇美女と野獣 舞浜公演 ディズニーの中で一番好きな作品を舞浜の地で見られることの感慨深さと言ったら アンフィシアターは客席が扇形でだいぶ開けている印象です。 ベルの住む街のセットはカントリー調でかわいい 野獣の出で立ちと野獣の部屋は重厚感がたっぷりです。...

【メンバー日記】そうだ 京都、行こう。

9月22日金曜日、午後8時。 仕事で大きなプレゼンを終えた筆者は、海老名の自宅に帰ってくるなり、自室のベッドへ倒れこんだ。 「ふぅ、ようやく終わった…。今週末はどうするかな…」 ベッドに寝転びながら週末の過ごし方について、あれこれと思いを巡らせる。 「久々に一人旅にでも行くか…」 筆者はコロナ禍前、よく休日に一人でぶらりとプチ旅行に出掛けては、各地の風景や食べ物を楽しんでいた。 「せっかくなら、ホテルでゆっくり過ごすのもアリだな」...

【メンバー日記】宮古島旅行

6泊7日の宮古島旅行に行ってきました! まず最初に思ったのが、海が本当に綺麗。 今まで綺麗な海を見るなら海外に行くものと思ってセブ、ボホール、グアムと行きましたが、宮古島の方が断然綺麗でした。 6泊中4日は海にいましたね。 シュノーケルを3回、ダイビングを2回 ウミガメやウミヘビも見れたし珊瑚も綺麗で大満足です。 あとヤシガニを食べました。 ヤシガニってご存知ですか?検索すると結構気持ち悪い生物が出てくるのですが、美味しいです。 でもカニのほうが美味しいかな。 最後はピアノサークルメンバーらしく、ストピに行ってきました。...

【メンバー日記】ラフマニノフ生誕150周年にちなんで(ピアノソナタ第2番編)

皆さんこんばんは。 ラフマニノフ生誕150周年にちなんで、ラフマニノフのピアノソナタ第2番について書いてみます。 ラフマニノフの中で好きな曲は何か?と聞かれたらピアノソナタ第2番はトップ5に入ります。この曲は初版、改訂版の双方とも、ものすごく長いわけでもなく、構成やフィナーレも分かりやすくて気に入っています。...