昨日ご参加の皆さんへ!

本日(火曜)、事務作業が段取りつきました! これから日曜日に初参加の皆さん宛、ご連絡差し上げます(時松)。 昨日は大雪の中、ご参加頂き心から感謝申し上げます。心より嬉しく思いました! また、全員素敵な、また個性的なメンバーで、まさに募集継続冥利?...

大雪の影響について

日曜の練習会(2月度練習会)は通常通り開催予定です 2014.2.9 9:30 まだ一部交通の混乱も残っているようですが通常どおり開催いたします! リブロ組は13時から、リリカ組は13時半からですが、皆さん来られる範囲で構いません、17時半までは練習会やっていますので、(最悪)ラスト一時間でも・・・どうぞいらしてくださいね! ご連絡した代表者の携帯アドレスはキャリアメールのみ受信可能なので、パソコンからのご連絡は会の代表アドレス( info@pia-no.com )宛どうぞ!...

【日記・番外編】道産子より雪道の心得

皆さま 夜中のうちに雪はやみ、昼過ぎには気温が2桁になるとの予報ですが、 皆さんが出発されるであろう時間帯は、おそらく地面は最悪の状態です。 フワフワの雪に見える場所も、安全だと思わせきや、実は下の方が凍ってて、その上にうっすら雪があるだけ、とか、表面が溶けてシャリシャリした雪で、足をもっていかれる、とか、思いがけず転倒することがあるので、とにかく慎重に歩いて下さい。 (後者は駅の階段入口とかに多いです) ★万が一転んだ時のために、両手は空けておくのがベスト リュックとか、斜めがけのカバンが安全です!...

【日記】サークル活動小史

「ちょっと、最近マンネリ化してない?」 きっかけは・・・ピアノを弾きたい!コミュの管理人さん(Deliusさん)の昨年(2013年)の年頭全体メッセ(全メンバー宛、年一度年明けに、年頭メッセージが届きます)でした。 既に、総メンバー150名を数えるまでになったコミュですが、どっちかというと、母体SNSの性格上、既にリタイアした世代が中心のサークルでした・・・...

2月度練習会

2月は春にむかっての移ろいの季節・・・まだ寒風吹くなかですが、一足はやく春の息吹を探して休日午後のひととき、ピアノ仲間と心はあたたかく! 20-30代中心に、男女半々30-40名くらいのメンバーでいつも楽しく練習会を開いています・・・大人になってピアノを再開しましたみたいな方が主ですが、キャリア関係なく楽しくおしゃべりをしつつ、のんびりと・・・。あなたもピアノレッスンとはまた一味もふた味も違った仲間との交流を深めてみませんか?...

5月練習会参加者リスト

★本練習会は、新規参加者エントリー受付練習会です 練習会案内はこちら! (定員18人) 以下リストは新規の参加者方分です。 ※毎回、練習会開催半月をきったあたりからご応募増え、一週間前にはほぼ定員に達しキャンセル待ちとなります。予めご都合つかれる方は是非お早めのエントリーをおすすめ致します! No. お名前 お住まい ピアノ歴 1 **さん 30代女性・東京都 ☆ピアノを趣味で続けています。 2 **さん 20代女性・神奈川 ☆ピアノをブランク後再開しました。 3 **さん 30代女性・東京都 ☆ピアノを趣味で続けています。 4...