今年もハロウィン練習会開催します♪

♪♪ピアノサークルでハロウィン♪♪ 当サークルでは秋から来春にかけて、2017年度下期はメンバー相互交流はかるイベント企画が盛りだくさん★ 10月・ハロウィン練習会、12月・クリスマスパーティ、2月・バレンタイン練習会と、 季節イベント企画が目白押しです! 下期イベント第一弾として・・・ 昨年に引き続きハロウィンパーティーを開催します!! 秋のイベントといえばハロウィン★ 最近ではとても盛り上がる一大イベントになりましたね^^* 当サークルももちろんやります! 仮装してピアノを弾いたり、お菓子を食べたり…...

今年度参加者データです!

日々参加お問い合わせ頂いたデータを集計してみました(2016.4~10月、総数172人)。   当サークルは幅広い年齢のかたにご参加いただいていますが、社会人になってピアノ再開しました・・・みたいなメンバーが男女ともに多く、練習会・発表会以外でも合宿、クリスマスパーティーとメンバー間の懇親イベントを積極的に企画している事もあり、20-30代が中心なのが一番の特色かなと思います。...

ピアノサークルの発表会って?

  こんにちは。 ピアノサークル・ピアノを弾きたい!「春の発表会」実行委員長代理の本田と申します。 先日に引き続き、三鷹の星のホールの「春の発表会会場を利用した練習会」が行われました。 前回の様子はこちら 三鷹星のホールは出演者20名で、18時から21時まで。 ホールの名にもふさわしく夜の時間帯です。 風のホールも星のホールも「メンバー全員でつくる発表会」というコンセプトです。 風のホールでは人のお世話をしてあげる、ということでしたが、今回はオールリーダー制(自分のことは自分でする)、という方針です。...

2022年新年のご挨拶

皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!! 令和4年 元旦 謹賀新年。新春のお慶びを申し上げます。2022年の干支は壬寅(みずのえとら)、新型コロナ禍を乗り越え、新たな成長を始める年と読み解くことができるとのことです。 旧年中はweb練習会含めて60回ほどイベント開催しましたが、当サークルも年初の奏楽堂を皮切りに、練習会発表会、各種懇親会合宿、昨年以上にアクティブな活動を展開できればと思っております。ピアノを通じた仲間の輪が尚一層広がる事を願ってやみません 代表 宮本...
2020年ニューイヤーコンサート・卒コン

2020年ニューイヤーコンサート・卒コン

今年度も当サークルは2月に「春の卒コン」を開催します。 一年間の活動は毎年4月からスタートし、翌年3月で「一年間お疲れさまでした」・・・ということで、年度の締めくくりの2月に発表会コンサートを企画しています。 (3月はメンバーみな年度末で慌ただしいのと、サークル内でも新年度に向けて「コミュ総会」を開催して次年度の執行部を決めたりで、何かと日程が詰まってることもあり、「2月」としています) 2019年度も振り返ると、ピアノ夏合宿〜今年も総勢40人超で奥多摩に行きました!...

♡プログラム公開中♡2018年度 定期演奏会のご案内 入場無料 どなたでもどうぞ

┏┓ \ 10月6日@武蔵野公会堂 10月27日@四ツ谷区民ホール 定期演奏会のご案内/ ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆ 今年度もピアノサークル・ピアノを弾きたい! 2018年度定期演奏会を開催いたします!! 10月6日@武蔵野公会堂 10月27日@四ツ谷区民ホール 二回にわけて開催です。 今回は・・・名目上10周年記念 『本格始動から5周年記念コンサート』です。ステージで演奏する上での思いや、伝えたいコト、エピソードなどをひとりひとり気持ちを込めて演奏いたします。 ♫♫...