【懇親企画】大ボーリング大会(2/21)

最近サークルに加われた方も、ここしばらくすこしご無沙汰という方も、ぜひ積極的にご参加ください! (特に、「最近mimiみて名前と顔が一致しない人多い!」みたいな方こそ是非!!) スポーツの秋を過ぎて年を越してしまいましたが、以前日記で行った調査でニーズの高かったボウリング大会を開催します!! 経験の有無を問わず、どしどしご参加ください。 実はかく言う私も5年ぶりで、最下位だったらどうしようと不安で仕方ないです(汗 レーン割は公平にクジにしようと思っています。...

11月度練習会Bの様子

活動レポ 今回の練習会はミューザ川崎・音楽工房の練習室を2部屋借りて行われました。同じ音楽工房内の小ホールでフラダンスの大会が行われていたらしく、衣装を着たお姉さんとたくさんすれ違いました。 練習室は十分広く天井も高かったので音響が自然な感じで心地よかったです。ヤマハのピアノも弾きやすかったです。 会の初っ端で英雄ポロネーズを聴けるとは思いませんでした笑 これに刺激を受けた私は、サークル入会以来ほとんど弾いていなかったクラシックを演奏。お手本にしているCD音源を意識してついつい速くなってしまい、撃沈でした。。。...

12月度練習会Aの様子

活動レポ   12Aイブニングの練習会は、新宿初台のリリカで行われました。 今回が2回目の参加でしたが、ピアノを演奏するのは初めてで、最初は、初参加の方がたくさんいらっしゃるお部屋に入らせていただきました。 このお部屋で、童謡の弾き語りを聴かせていただき、『弾き語りされる方もいはるんだ!』と驚きましたが、懐かしい曲に、緊張が解きほぐされていくようでした。 お部屋全体にもふんわりあたたか笑顔が溢れており、クラシックにとどまらない様々なジャンルの演奏をされる方が集まっていらっしゃることが刺激的で、とても嬉しかったです。...

【活動紹介】毎週末何かやってます!

メンバーも人数そろってきて多士済々。スノボ得意なメンバー、スポーツ、テーマパーク/旅行、グルメ、連弾、コンサート、試弾会イベント参加、ボランティアコンサート・・・と、月2回のレギュラー練習会の他、ほぼ毎週有志メンバーによる企画が開催されています・・・ メンバーサイトで各々好き好きの企画に「参加ボタン」押すだけでエントリーOK! 普段のピアノ練習会とか違うメンバーの素顔も垣間見れて楽しくメンバー相互の交流をはかっています・・・ 「ピアノキャリアを超えて仲間の輪を!」...

ピアノ初心者仲間、大募集!

いまサークルでは、ピアノをはじめたばかり・・・、あるいは、これからピアノをまた再開してみようかな・・・みたいなメンバーが集まって、練習法の悩み、どんな風にピアノに向き合えばいいのか・・・同じキャリア同士で切磋琢磨して・・・ ・・・そんなイベント企画が立ち上がっています。 なかなか、大人になってピアノをはじめて、いちからバイエル?...

懇親企画(7/5)の様子

「ピアノの日」の前日7月5日(土)に懇親会が行われました。今流行りのフランス名物、ガレットを食べに行こう!という、おしゃれさと、もの珍しさを兼ね備えた企画、30数名のメンバーが渋谷に集結しました。 一人ドキドキしながら店内へ入っていくと、メンバーの方々が。練習会でピアノを囲んでいるときの雰囲気となんだか違って見えて、新鮮でした。ピアノ以外でもこうして集まれるって、いいですね。 メニューはかぼちゃの冷製スープ・ガレット・クレープ・ドリンクのコース料理。 かぼちゃのスープを頂きながら、まずは全体で自己紹介。...