【メンバー日記】ショパコン予備予選&散歩と草花の話

PH会のみなさま、こんにちは。 第19回ショパン国際ピアノコンクール、予備予選が始まりましたね! YouTube配信にこんな画角もあって、最高です。(この画角、、2月の三鷹の演奏会動画を思い出しました!) 亀井聖矢さんの演奏より(何気に10.5度広がっている左手!) ありえないほど素早く丁寧で魂のこもった運指に見とれて、世界中から集まった参加者みなさんすごくお上手なのがよーく分かります。前回からさらにレベルが上がっているような。。 PH会のおかげで聞いたことある!曲が増え、今年はより堪能できそうです。...

【メンバー日記】34のカベ

この会にいると幾度となく聞かれる質問。 「最近何の曲を練習しているんですか?」 個人的には今これをやっています↓ 理由はただ一つ。基礎を見直してみたいからです。 ただ、ハノン自体はピアノの先生に教えてもらったわけでは無いので悪戦苦闘中。とりあえず1番から始めてるけどこれでいいのか?形になっていても弾き方として最適なんだろうか?と試行錯誤しながらの日々です。...

【メンバー日記】ディズニーのカクテルを布教

今回の日記ではディズニーのカクテルを布教しに来ました 今更コースを変えようたって間に合わねぇぜ。 この先の入り江にゃ出来上がった酒飲みが手ぐすね引いて待ってるぞ。(カリブの海賊風) というわけで酒テロを投下していきますが、こういったものは基本期間限定で今は飲めませんのでその辺りご了承下さい。 1.ピンクグレープフルーツ的なやつだったと思います。ターキーレッグと食べて最高でした。ターキーレッグは900円するのでたまに食べる程度にしています… 2.カラフルなラムネみたいなのが入っていて可愛すぎるやつ...

【メンバー日記】ハノン1番を移調して練習

ドミファソラソファミ レファソラシラソファ… という感じで多くの人がやった経験があるハノンですが、 最近この練習曲を嬰ヘ長調移調して弾いたりしています。 何で嬰ヘ長調かというと、2月に地元のピアノ教室の発表会でショパンの舟歌を弾く予定で、この曲が嬰ヘ長調の曲(途中転調しますが)なのでこの調を選びました。 ハ長調では全部白鍵ですが、嬰ヘ長調に移すとミ♯(要はファ)とシだけ白鍵で他は黒鍵です。 そんな感じで黒鍵の中にたまに白鍵が混ざることで、指によって打鍵時の指の高さに違いが生じます。...

【メンバー日記】岡崎駅 ストリートピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 ※今回の日記は、「岐阜・愛知ストピ巡り編」の続編です。 【メンバー日記】岐阜市役所・大垣駅・大垣市多目的交流イベントハウス ストリートピアノ 【メンバー日記】柳ケ瀬グラッスル35・名鉄一宮駅 ストリートピアノ 【メンバー日記】本陣駅・JRセントラルタワーズ ストリートピアノ 名古屋での素敵な出会いと余韻を胸に、次の目的地へと足を伸ばすことにしました。向かったのはJRでおよそ30分の岡崎駅です。...

【メンバー日記】本陣駅・JRセントラルタワーズ ストリートピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 ※今回の日記は、「岐阜・愛知ストピ巡り編」の続編です。 【メンバー日記】岐阜市役所・大垣駅・大垣市多目的交流イベントハウス ストリートピアノ 【メンバー日記】柳ケ瀬グラッスル35・名鉄一宮駅 ストリートピアノ 一宮で素晴らしいピアノでの演奏を楽しんだ筆者。そこで出会った方が「ぜひ弾いてほしい」と教えてくれたピアノがあるということで、足を運ぶことにしました。 JRで名古屋まで出て、地下鉄東山線に乗り換えて2駅目の本陣駅で下車します。...