【メンバー日記】蕨・西川口のストピ巡り

どうも、T.N.です。 梅雨も明け、夏本番ですね。皆様お身体にはお気をつけてお過ごしください。 さて、今日も元気にストリートピアノのレポートをしていきたいと思います。 今回訪れたのは京浜東北線の西川口駅です。駅の東口を出て住宅街の中を15分ほど歩いていくと、ショッピングセンター「イオンタウン蕨」に到着しました。...

【メンバー日記】横浜市民ギャラリーあざみ野 ロビーピアノ

どうも、T.N.です。暑さの厳しい折、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 先日また素敵なピアノとの出会いがありましたので、紹介していきたいと思います。 今回訪れたのは、横浜市のあざみ野です。東急・横浜市営地下鉄のあざみ野駅を出て、閑静な通りを約5分歩くと、「横浜市民ギャラリーあざみ野」に到着しました。 館内に入ると広々としたロビーがあり、そこにはグランドピアノが置かれていました。ところで、ケニアの首都のギャラリーにはこのような空間はなく、入口からすぐに作品が展示されているそうです。 ナイロビには、無いロビー。...

【メンバー日記】パイプオルガンの調べ♪

こんにちは。Mです。 先月のことになりますが、日経新聞の日曜版にパイプオルガンが特集されており、興味深く拝読しました。 国内に約千台もあるなんて! 春にNHKホールのN響定期演奏会で、レスピーギの交響詩「ローマの松」の演奏にラスト部分でバルコニーのパイプオルガンが登場し、様々な金管楽器と共に華やかなfffが表現され、圧倒されたばかりでした。 子ども達の通った幼稚園の教会にもパイプオルガンがあり、行事などで讃美歌を歌ったり、ハンドベルで共演した懐かしい記憶がありますが、オルガンのみの演奏会は、聴いたことがなかったなと。...

【メンバー日記】イオンモール千葉ニュータウン中央・新鎌ヶ谷駅 ストリートピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノのレポートをしていきたいと思います。 今回まず訪れたのは千葉県印西市の「千葉ニュータウン」です。北総線の「千葉ニュータウン中央駅」を降りると、駅前の広大な景色の中、新しいマンションや大型商業施設が点在しているのが目に入ってきました。駅から5分ほど歩くと、今回の一つ目の目的地「イオンモール千葉ニュータウン中央」に到着しました。 3階の島村楽器さんの前には、KAWAIのアップライトピアノが設置されていました。譜面台まわりがエメラルドグリーンの紋様で彩られているのが目を弾きます。...

【メンバー日記】所沢駅 ストリートピアノ

それは6月2日の朝のことだった。筆者はいつものようにSNSでストリートピアノの情報を眺めては、「今日はどこに出掛けようか」と考えを巡らせていた。すると、衝撃的なニュースが目に飛び込んできたのだ。 「所沢駅 音まちピアノ終了のお知らせ」 所沢駅のピアノといえば、特にお気に入りのストリートピアノの一つである。筆者は海老名在住なので自宅から片道1時間半以上かかるのだが、設置当初から3年間幾度となく通い詰めてきた。それがこの7月7日で終了になってしまうという。 「思い出の場所がなくなってしまうなんて…現実はあまりにも重いで…」...