執筆者 admin | 1月 9, 2024 | コラム, メンバー日記
正月休みが終わり、夕方の池袋はいつもの賑やかさを取り戻していた。仕事帰りの人々が駅を行き交う中、筆者は少し重い足取りで歩いていた。 (あー、この年末年始は食べすぎたな…。運動しないと…。) (でも運動といっても何をすればいいんだろうか…?) あれこれ思考を巡らせていると、突然何者かが囁きかけてきた。 天の声「…サッカー、どう?」 (ん?何か聴こえる…?) 筆者が立ち止まって辺りを見回していると、今度は一層はっきりした声で語りかけてきた。 天の声「坂戸でサッカーどう?」...
執筆者 admin | 12月 29, 2023 | コラム, メンバー日記
12月のある土曜日、夜8時。筆者は新たなストリートピアノを求めて駅のホームに降り立った。ここはJRのさいたま新都心駅。さいたまスーパーアリーナの最寄り駅だ。 改札を出た筆者が目にしたのは、駅の西口、スーパーアリーナの方面からこちらに向かって際限なく人が押し寄せてくる光景であった。広々とした改札前コンコースは、家族連れやカップルで埋め尽くされていた。何かのイベントが終わったところだろうか。 「どこからこんなに人が?」...
執筆者 admin | 12月 9, 2023 | コラム, メンバー日記
12/3にクリスマス会があって、ピアノ漫談やってみました〜...
執筆者 admin | 12月 7, 2023 | コラム, メンバー日記
大事なことなので、もう一度言います。 神戸に行こうべ どうも、T.N.です。出張の楽しみといえば、仕事終わりのストリートピアノ巡りですね。先日の出張でも新しいピアノとの出会いがありましたので、ご紹介したいと思います。 今回訪れたのは神戸です。レトロな建物が立ち並ぶ旧居留地を歩いていると、どこからかピアノの音が聴こえてきました。 音のする方へ歩いていくと、三井住友銀行神戸営業本部の入口前にグランドピアノが置かれていました。...
執筆者 admin | 12月 3, 2023 | コラム, メンバー日記
PH会に参加してからだいぶ経ちましたが、ピアノバトンを書いたことがなかったので、この機会に書いてみようと思います! この日記を見た方も是非ピアノバトン書いてみてください!! 【♪baton ピアノバトン】 1.ピアノ歴何年?
なんだかピアノ自体は幼稚園にいた時からヤ〇ハ音楽教室で触っていた気もしますが、本格的に習い始めたのは小3からです。 2.先生は今まで何人?
ずっと習ってるのは1人です(もはや第2の母) 3.今の先生は?
忙しくて今はレッスン行けてないです。 4.今弾いてる曲は?
・ディズニーから数曲
...
執筆者 admin | 12月 3, 2023 | コラム, メンバー日記
11/18(土)に行われた角筈演奏会に参加しました。 曲はショパンの幻想即興曲。 テンポが早くて打鍵の多い曲をチョイスしたことを毎回本番前に悔やむのですが、つい選んじゃうんですよね。そういう曲が好みなんです。 出来栄えは練習の70%くらい! 昔よりは人前で弾くの緊張しなくなったかも。 実は演奏会で人前で弾くのに備えていろんなストピを弾いていました。 有楽町の交通会館、渋谷のマークシティ、京都駅・・・ 交通会館のストピ結構良いです。エレベータホールにあるので人通りがすごく多くていい練習になります。...