【メンバー日記】思い出の地で

先日、私はとある場所を訪れていました。 …そこは山形市。 PH会ではすっかり「仙台の奴」としてお馴染み(?)ですが、実は学生時代には山形で生活していた時期がありました。 コロナの自粛ムードもだいぶ和らいだこともあり、この日は久々に大学時代の合唱仲間に会いに行っていました。 市内の馴染みの店に入ろうとしたその時、あるものが目に入りました。 …こんなところにストピなんて元々あったっけ…!? ※後日調べたところ、期間限定で設置されていたようです。(現在は撤去済)...

【メンバー日記】辻井伸行さん日本ツアー

ずっと楽しみにしていた辻井さんのコンサート、余韻に浸っていたら日記を書くのがすっかり遅くなりました。 スマホで書いていて書きづらいので詳しい演目は省きますが、ベートーヴェン→ラヴェル→リスト→カプースチンと、古典からロマン、現代まで演奏してくださり感激でした。 全部素晴らしかったですが、個人的にラヴェルの水の戯れと、カプースチンの8つの演奏会用エチュードの中の7番間奏曲が特に好きでした。 永遠に拍手が鳴り止まず、4回もアンコールに応えてくださり、ラストはラ・カンパネラでした。...

【メンバー日記】カロリミット 1か月 チャレンジ

終わりました。 なんの話?って感じだと思います。 遡ること1か月前。 武蔵野会場の演奏会の後に、卒業式(1年間運営メンバーとして活動した人にする通過儀礼的なもの)が行われ、僕も卒業メンバーとして選んでもらいました。 仕事がシフトなので、なかなか行けなかったですが、少しでも会の為に貢献できたならよかったなとおもいます。 そこでプレゼントを頂いたのですが、それがカロリミットでした。 なぜカロリミットなのかというと、今年の初めに日記を書いた際にダイエットを抱負にかかげていたので、それでくれたんだと思います。 詳しくは以下日記参照↓...

【メンバー日記】来年の大河ドラマ

なかなか寝付けないので、筆をとることにしました。 さて、題名の通り来年の大河ドラマについてです。まだ今年も始まったばかりなのに……(笑) 来年の大河ドラマの主人公は紫式部ということでして、発表された時から見るぞと決めているのですが、配役が続々と発表になってきましたね。 さて、私の推し(藤原行成くん)は誰がやるかと言いますと、渡辺大知さんという方がやられるそうです。知らない人だ……。...

【メンバー日記】和倉温泉

先日家族で石川県の能登へ温泉旅行に行ってきました。 朝に実家を出発し、まず車でイカの駅つくモールというところに行き、昼ごはんを食べました。 烏賊の醤油漬け丼、めちゃくちゃおいしかったです。 あと、ここにはイカキングという巨大スルメイカのモニュメントがあります。なんですかこれは笑 この後は能登ミルクというジェラート屋さんに行き、ジェラートを食べました。ここは何度か来たことがあって、ちょっとじわじわ来るキャラクターの雰囲気がよいです。そしてジェラートも美味しいです。(写真はない)...