執筆者 admin | 2月 24, 2023 | コラム, メンバー日記
こんにちは、ディズニー大好きネキです。(ツイッターでそう呼ばれていたので) 今回満を持してディズニーについて日記を書きます。 パークでの楽しみ方とかを書いてもいいのかなと思っていたのですが、内容が発散してまとまりがなくなってしまうのでそのうち気が向いたら書いてみます。 というわけで、何を書こうかなと考えていたところ、今年度はよく考えたら劇団四季(ディズニー系)を2回見に行っていたのでそれについて書こうと思います。 今まで行ったことがあった劇団四季はライオンキングだけだったのでそう思うと今年度は劇団四季の充実した年でした~...
執筆者 admin | 2月 18, 2023 | コラム, メンバー日記
私って、サバサバしてる、、、 そんな名前の漫画の広告をよく見ますね。なんというかこう、惹かれる広告ですよね。 読んだことはないんですけどね。 という訳で、ぼくもサバサバしたい(謎)と思って、頑張ってみましたb あ、サバサバと言っても「鯖」の方です← ふるさと納税なるシステムで手に入れたのですが、 多すぎます。 塩漬けで、30枚くらいあります。 さて、なんとか消費しなければなりません。焼くだけだと飽きちゃいますよね。...
執筆者 admin | 2月 14, 2023 | コラム, メンバー日記
先日関内ホールでの発表会を聴きに行った際に、演奏者の方々の素晴らしい演奏に感化されて家に帰る前からピアノを弾きたい欲が湧き上がってきてしまいました。帰りに思いつきで近くの馬車道駅と関内駅のストリートピアノを弾きに行ったのですが、待ち合わせをした訳でもなく偶然サークルのメンバーが5人ほど集まり小さな後夜祭のようになっていました。...
執筆者 admin | 2月 10, 2023 | コラム, メンバー日記
ジモティーで5,000円で購入したカワイLa3 木目調が可愛くてお気に入りです 同じくカワイの防音・耐震マットを敷いているし、部屋は1階角部屋だし、きっとマンションの方々にはご迷惑をお掛けしていないはず… 昔は何でもかんでも新品が好きでしたが、大人になるにつれて蚤の市とかフリマとか好きになりました、と言いつつ単純に親の扶養から抜けてお金が少なくなっただけかもしれません。 とにかくこんな可愛いピアノと出会えたジモティーに感謝...
執筆者 admin | 2月 9, 2023 | コラム, メンバー日記
仕事中、唯一の開放時間は…なんといっても ”昼休み”! そこで、私の「サラ飯」(N●K風)をご紹介したいと思います。※「キャラ弁」みたいなのは無いので悪しからず… 前任地(埼玉)では週の半分以上が外回りだったので、外出先でちょっとしたグルメを食べるのが日課でした。 中でも大好きだったのは、埼玉名物の「肉汁うどん」。 県内でも有名な名店が外出先の近くだったので、これを食べるために外出する口実をよく作っていたものでした。 ↑「肉汁うどん」はつけ汁スタイル。肉の甘味とネギの食感がたまりません。...
執筆者 admin | 2月 5, 2023 | コラム, メンバー日記
どうも、T.N.です。空気が乾燥するこの時期、ピアノ弾きにとって手荒れは切実な問題ですよね。先日、筆者も指先がパックリ割れてしまいました。 「ヒビ!嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」 ということで、今回は日比谷エリアのストリートピアノをご紹介したいと思います。 1箇所目は、有楽町駅前の東京交通会館です。 地下1階には、レトロな雰囲気の飲食店街があります。エレベータホールには、グランドピアノ(ヤマハC3X)が置かれていました。...