執筆者 chopin | 11月 14, 2022 | コラム, メンバー日記
ピアノ弾ける部屋に 丸出し嫉妬心! だから来たぜ 幕張新都心! 空き部屋出たら 買うなり引っ越し! Yo!Yo!チェケラッチョ!! どうもT.N.です。ラップって難しいですね。 突然ですが皆さん、普段ピアノの練習はどうしていますか? 特に集合住宅にお住まいの方にとって、練習環境の確保は切実な問題ですよね。 (筆者も自宅アパートが楽器禁止のため、普段は楽器店のスタジオを借りて練習をしています。それもグランドピアノの部屋はなかなか予約が取れず、電子ピアノのことが多いです。)...
執筆者 chopin | 11月 11, 2022 | コラム, メンバー日記
突然ですが、みなさんの「好きなピアノ」は何でしょうか? …ピアノ「曲」ならまだしも、「好きなピアノ」…と聞かれると、回答に困ってしまう方が多いかもしれません。 ちなみに、私の「好きなピアノ」は”スタインウェイ”。 思えば、「ここぞ」という本番はいつもスタインウェイ。 高校・大学の合唱の演奏会で伴奏したときも、 PH祭の演奏会(武蔵野(2021秋)、府中(2022春)、 七生(2022秋)も…。...
執筆者 chopin | 11月 6, 2022 | コラム, メンバー日記
明後日8日の夜には日本全域で皆既月食が見られます! https://www.astroarts.co.jp/special/20221108lunar_eclipse/index-j.shtml 天気予報でも全国的に見られるチャンスが高そうです。 月食が起こるのは月がのぼってまもない夕食の時間帯なので、夜更かししなくて済むのも今回の月食のうれしいところ。...
執筆者 chopin | 11月 1, 2022 | コラム, メンバー日記
ショートコント「どんなストピをお探しで」 A「最近〇〇駅にストピ設置されて早速行ってきたんだ~」 B「そうなんだ、初めて知った!どうだった?」 A「弾きやすかったんだけどすごい行列で…。個人的にはあまり混んでいないところのほうがいいな。どこかにないかな、弾きやすくて空いた…」 空いた…すいた… 吹田! ソーレッ☆ダダダダダダダダダダダダ… ココ!吹田!...
執筆者 chopin | 10月 29, 2022 | コラム, メンバー日記
横浜のクイーンズスクエアにあるストリートピアノがあと1週間になりました!! 8月から設置されていて11/6(日)まで残りわずかに… 横浜らしい水色の爽やかなデザインに柔らかい音色♪ 上の階のベンチからも聴いてくれたり拍手が… 緊張するかもだけどステージで演奏しているような感覚!! 演奏会のリハーサルにもピッタリでした笑 設置初日は平日にも関わらず弾くのに何と1時間待ち… 僕もまた来週あと一回は弾きに行きたいです♪ みなとみらい駅直結で桜木町からもランドマークタワー通って歩いていけます!!...
執筆者 chopin | 10月 21, 2022 | コラム, メンバー日記
こんにちは 前の日記で吹奏楽の曲を語ってらっしゃる方がいたので対抗して(?)好きな合唱曲を書いていこうかと思います。 合唱は高校大学の計7年間やっておりまして、大学時代なんかは大真面目にピアノを囲みながら夜11時まで反省会をするというアホみたいなこともしていました。それプラスピアノサークルですからあなたの本業は何ですかと自分で突っ込みを入れていました。副専攻は音楽(合唱・ピアノ)だった気がします。 というわけで日本人作曲家と外国人作曲家に分けて好きな合唱曲を語っていこうと思います。 《日本人作曲家編》 ・松下耕作曲...