【メンバー日記】MEIGEN

MEIGEN … これはそう、ドイツ語で….. は、ありません。 なんかこうドイツ語っぽい雰囲気を醸し出してますが、違います。変な地名が多いことに定評があるオランダ語でもありません。 ローマ字読みして下さい。 ちなみにドイツ語もほぼローマ字読みで発音するらしいですが、あえてドイツ語で読むと 「マイゲン」 になると思います。 でもこれは「メイゲン」。そう、 「めい言」なのであります。 という訳で、「世界のめい言を紹介して欲しい」という、どこまで本気なのかわからない謎リクエストが来たので、テキトーに調べて紹介します!...

【メンバー日記】浦島太郎

前回執筆時に、7月から故郷の仙台に戻った中の人。その続きの話です。 思えば仙台での生活は通算3回目、今年で20年目に突入。実に2年ぶりに戻ってみて感じたことですが、よい意味で全然変わらないなあ…と。 高校時代に部活の仲間と入り浸ったたい焼き屋、通っていた大学のキャンパス、そしてこの時期は「杜の都」と呼ばれる所以の自然…...

【メンバー日記】小話あれこれ

最近あったことなどを、つらつらと書いてみます。 ◆山に行きたい  都会で働く人間なのですが、人一倍都会が苦手です。なので、休日なんかは「街へ繰り出そう!」なんて発想には基本的にはならず、自然の中に行くのがよい。  それで、春~初夏は山の季節!ということで、この5月6月と、大月エリアや奥多摩など何か所か行ってきました。去年から少しずつ登っている「秀麗富獄十二景」も、これで半分ほど制覇しました。特に滝小山と本社ヶ丸は良かった。...

【メンバー日記】音楽の話

外出中は常にイヤホンしてて、家の中でもイヤホンしながら家事をしたりして、とにかく毎日ずーーっと何かしらの音楽を聴いてるのですが、 中耳炎になってしまい今日イヤホンだめって言われました…辛すぎる…。しばらく通勤時間何しよう。 最近は、じめじめ暑いですね。 暑いといえば吹奏楽コンクール!マーチング!野球応援!!! ということで、いつもに増して吹奏楽曲を聴きまくっています。 コンクール課題曲はもちろんのこと、 アフリカンシンフォニーとか宝島とかカルピスソーダ学園応援歌とか、 星条旗よ永遠なれとか雷神とか、たなばたとか...

【メンバー日記】アメリカ留学してきます!

弁護士のY.I.です! 本日7月3日からアメリカに留学してきます! 1年くらいロサンゼルスを楽しみながらニューヨークの弁護士資格を取るのが目標です。 留学は前から行きたかったけど、PH会入ってから楽しくなってこのまま日本にいてもいいかなーと思ってました。 でもやっぱり行きたくて行くなら今かなーと思い、今年行くことにしました。 ピアノは持って行けないので、どこかスタジオかストリートピアノを探して弾きたいです。これまでクラシックばかりでしたが、アメリカのジャズピアノとかも楽しみですね。...