【メンバー日記】クリスマスパーティー目前の30代初レース!(駅伝編)

スポーツの秋も束の間、あっという間に冬となり、いよいよ来週土曜日12/18は、毎年恒例行事のクリスマスパーティーです!! もし、こちらのサークルに来たことが無いけど、是非ピアノ仲間と過ごすクリスマスパーティーに参加したいよ! っていう外部の方がいらっしゃいましたら、まずは今週日曜12/12の12B練習会にエントリーください! 教会のような素敵な雰囲気の会場で、美味しいオードブルや誰もが楽しめるレクリエーション企画交えて、年末の想い出を作りましょう(^o^) 【会場写真】 _______________...

【メンバー日記】まとまりがない話。

先日久々に水泳の大会に出ました。 準備期間は20日間。20日間中泳いだのは11日、累計距離は21350 mでした。もっとがんばれたと思いつつ、時間がない中でも良くやったとひとまず自分を褒めておきます。頑張れなかった分は次への糧に・・。 エントリーした種目は100 mバタフライと、50 m自由形。特にバタフライ、長水路でめちゃめちゃきつかったですがなんとか泳ぎ切れました。映像見たら泳法違反ぎりぎりでしたけど..。 ・・・。 バタフライの泳法違反ってご存じですか?...

【メンバー日記】クリスマスにまつわるいろんな話

毎年この時期、「ク~リスマスが今年もや~ってくる~♪」とついつい歌っています。 「ケンタッキーの歌」という認識でしたが、すてきなホリディという曲名らしいですよ。 そんなわけで、クリスマスが今年もやってきますね。 少し前に、仕事でオンライン会議をしたときに、 同期の画面の背景から、大きくて立派なツリーが飾ってあるのがわかって、もうそういう季節だなあと思いました。 まあその時まだハロウィンの前だったんですけどね、気合たっぷりな同期です。笑 ちなみにわたしは1人暮らしなので流石にツリーは置けないですが雑貨を飾っています。...

【メンバー日記】30代初レース!(個人編)

今日は兼部先(?)の陸上サークルで、30歳になって初めての記録会に参加してきました! 種目は5000mで、400mトラック12周半です。何かの罰ゲームみたいですね。 仕事終わりに集まって、各自アップしてスタートラインへ! 僕はサークル内でも2軍最下位ランナーなので、2ヶ月に1回の記録会が、毎回次の駅伝でレギュラーを勝ち取れるかどうかの瀬戸際という、とても苦しいポジションにいますm(._.)m...

【メンバー日記】宇都宮の秋!満喫

11月も中旬を迎え、涼しいどころか寒くなってきましたね。 12月が近くなってきて、今年も早かったと毎年恒例の話をしている頃だと思います。 12月といえば、何を連想しますか? クリスマスですよね? PH会では12月18日にクリスマスパーティを開催します! 新しく会に入った人も色々な方と交流し仲良くなる場となってますので、まずはピアノの練習会から参加して頂けると嬉しいです! 話は変わりまして、先日数年ぶりに地元の友達と男4人旅で宇都宮にいってきました。 日光東照宮やいろは坂、華厳の滝など有名なスポットを巡ってきました。...