執筆者 chopin | 3月 11, 2021 | コラム, メンバー日記
先日は角筈演奏会お疲れさまでした!今回も最高に楽しかったです。 中心となって準備を進めていただいた、統括や実行委員の皆さまありがとうございました♪ ちょっとだけ振り返ります。今回は2台ピアノとソロの両方出演させていただきました! 念願の2台ピアノではリベルタンゴを演奏しました。ペアの方が、何があっても突き進んで思い切り弾いてくださいって言ってくれたので、本当に興奮をそのままぶつけました。笑 練習でも私はかなり暴走するのですが、いつも受け止めてくださり、もう頼りきりで… 本当に感謝です!...
執筆者 chopin | 3月 10, 2021 | コラム, メンバー日記
2021年も3月に入り、春の定期演奏会シーズンも大詰め。あとは五反田会場を残すのみになりました。 今年度最後の一大イベントです! 今年度は色々な変化があった一年でしたが、ついにここまで来ました。感慨深いですね。 今回の演奏会の曲目、 「この人はこんな曲が似合うな」 みたいな個人的なイメージとよく合っていて、プログラムを見るだけで「卒コンなんだなぁ」とほっこりしてしまいます。 自分は、と言うとですが… 今回は卒コン、かつ自分も卒業生()ということで、ちょっと背伸びをして、いつもと雰囲気が違う曲を持ってきました。...
執筆者 chopin | 3月 8, 2021 | コラム, メンバー日記
3/6(土)に角筈での春の定期演奏会に行きました。奏楽堂の演奏会がとても良かったので、ずっと角筈の演奏会当日を楽しみにしていました。スタッフとして少しお手伝いさせて頂きながら、朝から夕方まで色々な曲を聴かせて頂きました。 同じピアノなのに、弾く人や曲によって全然違う音が出ていたり、初めて見る2台ピアノは音が重なって更に響いていたり、改めてピアノってすごいし面白いと思いました。...
執筆者 chopin | 3月 5, 2021 | コラム, メンバー日記
明日6日(土)は、新宿区角筈区民ホールにて「春の定期演奏会」を開催します! 【日時】2021/3/6(土) 10:45~16:05 【場所】新宿区角筈区民ホール 都営大江戸線都庁前駅、京王線初台駅より徒歩10分 https://shinjuku.hall-info.jp/tsunohazu/access.html 【入場料】無料 感染症対策のため、来場の際はフォームの記入をお願いします。...
執筆者 chopin | 3月 5, 2021 | コラム, メンバー日記
明日は新宿区立角筈区民ホールで春の定期演奏会です!前回は府中での演奏会前日に日記を書きましたが、今回も演奏会に向けて書くことにしました。角筈では2台ピアノでの演奏がありますが、次の機会にぜひやってみたいですね。...
執筆者 chopin | 3月 5, 2021 | コラム, メンバー日記
こんにちは。 最近ピアノを弾いてないですね..。 府中ゥ!から気が抜けています。喝を入れ直さなければ..。 さて、みなさん呪術廻戦という漫画(アニメ)をご存知でしょうか。最近流行ってますよね。鬼滅に続き、ここのところの週刊少年ジャンプは好調です。 ここまで人気になると、他にも面白い作品いっぱいあったのになぁ。。わしゃ絶対読まんぞ!とか初めは思ってるのですが、人気作品ってやっぱ面白いんですよね。長い物には巻かれろってこういうことかぁ。。(?) ただし、バトル系なのでそういうのが苦手だと、おすすめはできないかも。。...