執筆者 chopin | 1月 11, 2021 | コラム, メンバー日記
こんにちは。 先日のニューイヤーコンサート素晴らしかったですね! いい演奏をたくさん聴くことができ本当に良かったです。やっぱり生演奏っていいですね。...
執筆者 chopin | 1月 11, 2021 | コラム, メンバー日記
1/9に上野の旧奏楽堂でニューイヤーコンサートが行われました 重要文化財という伝統と格式があるホールで、この会でも「一度は弾いてみたい!」という人も多いホールです。 そんな奏楽堂ですが他の発表会場と違う点が「クラシックしか弾いてはいけない」という縛りルールがあること。 ピアノを弾く人の多くはクラシックを弾くので大して気にならないルールなのかと思いますが、私のように大河ドラマの曲しか弾けない人間にとっては最も鬼門となる条件です。...
執筆者 chopin | 1月 10, 2021 | コラム, メンバー日記
みなさま、昨日はニューイヤーコンサートお疲れさまでした&ご協力いただいたスタッフ、出演者、ご来場者のみなさま、本当にありがとうございました! 緊急事態宣言の中、できるかどうかも分からない中での準備は正直不安だらけでしたが、無事開催できたことの喜びをいつも以上に感じることができて、本当に素敵な思い出になりました。 自分の演奏はめちゃくちゃでしたが。。。それを上回る達成感があり、改めてこの会に入って良かったなと感じています。...
執筆者 chopin | 1月 9, 2021 | コラム, メンバー日記
こんばんは!今日は前から楽しみにしていたニューイヤーコンサートがありました。奏楽堂という素敵な会場で皆様の心のこもった演奏を聴いて、幸せな一日でした♪ 唐突ですが、今回はうさぎについて語りたいと思います。うさぎ年でもないのになぜ、と思われそうですが、単に私がうさぎ大好きだからです。小学生の頃、親に頼みまくって家でうさぎを飼ったこともあります。老後になって時間ができたらまたうさぎを飼うことが私の人生の野望です。...
執筆者 chopin | 1月 8, 2021 | コラム, メンバー日記
明日1/9(土)に、上野の旧東京音楽学校奏楽堂にてニューイヤーコンサートを開催します! イベントの開催自体は制限しないとの緊急事態宣言の内容を受けて、開催を決定いたしました。このようなご時世ですが、コロナ対策は万全にいたしますので、是非お越しください。 【日時】2021/1/9(土) 10:15~16:00 【場所】旧東京音楽学校奏楽堂 JR上野駅より徒歩10分 https://www.taitocity.net/zaidan/sougakudou/ 【入場料】無料...
執筆者 chopin | 1月 3, 2021 | コラム, メンバー日記
新年あけましておめでとうございます お正月は皆さまゆっくりお過ごしになれましたか? 私は毎年、お正月は寝正月を過ごす決まりなのですが、今年はそうはいきませんでした。 というのも、このような状況下で年末年始の帰省を見送り、一人暮らし開始から約10年、初めて帰省せずに一人でお正月を過ごす、というミッションがあったためです。 来年からは、また絶対に寝正月を過ごすんだ…という意志を日々強くさせながら、おそらく貴重になるであろう(そうであって欲しい)一人正月は楽しもうと思い、そうだ、大量の黒豆を作ろう、と思い立ったのでした。...