【メンバー日記】嫌いな食べ物が多いです

皆さん嫌いな食べ物はありますか? 僕はたくさんあります。 蒸した人参 蒸したカボチャ ブラックコーヒー 納豆 シイタケ ピーマン 小松菜 ゴーヤ 魚の皮 などなど、、、、。 たくさんあります。 実は今日友達にからかわれたんです。 職場で嫌いな食べ物の話になったとき 僕の嫌いなものを言ったのですが、 栄養価が高いから食べたほうがいいとか 嫌いな食べ物が子供っぽいとか馬鹿にされました。 パクチーが嫌いなのとピーマンが嫌いなのは 精神年齢に差が出る。とでもいうのでしょうか? それからピーマンは本当に体にいいのでしょうか?...

【メンバー日記】M先生の保育日誌

新しい幼稚園に転職し、てんやわんやの毎日でしたが何とか冬休みにたどり着きそうです。 そんな怒濤の毎日の中の、子どもたちのひとことエピソードを集めてみました。 仕事や練習の息抜きにどうぞ! ○謎が残る… 子「クーイズクイズ!」 私「なーんのクイズ!」 子「僕の好きなハードディスクはなーんだ!」 私「………?!」 クイズを出すだけだして走り去り、答え聞きそびれたΣ(´□`;) ○子ども社会のリアルシリーズ ・おままごと中の女の子達。 子A「雨が続くわねぇ。洗濯物が干せないわ。」 子B「そんなときは部屋干しよ!」...

【メンバー日記】初陣

「初陣(ういじん)」・・・初めて戦いに出ること。また、その戦い。初めて試合や競技会などに出ることにもいう。 「 -を飾る」 大辞林で「初陣」という言葉を調べるとこのような解説文が載っている。 どんな作曲家、ピアニストにも初めて発表会やコンクールに出た経験があるように、日本史を彩る有名武将にも初めて戦に出た経験というものがある。 初陣を飾る年齢は各人バラバラなのだが、大体元服を終える14~18歳くらいに行うことが多い。 例として有名武将の初陣を列挙してみる。 織田信長・・・三河国の吉良大浜攻め・14歳(vs今川氏)...

【メンバー日記】夜勤の食事

 私は美味しい物を食べるのが大好きで、食事にお金をかけるのは全く苦になりません。白米は土鍋で炊く位好きだし、普段は食事のバランスも比較的考えて生活しています。ですが、夜勤の時だけは、荒れます。  ...

【メンバー日記】合唱部の練習会に参加して

先日、ピアノサークル内の合唱部の第一回練習会に参加しました。 電子ピアノのある新宿のスタジオに10人ちょっとの部員が集まり、マイバラードと大地讃頌の2曲を練習しました。 合唱部は決して歌が得意なメンバーの集まりではなく、「歌へた枠」、「声量ない枠」、「恥ずかしがりや枠」などを自称するメンバーもいましたが、練習会では皆とても楽しそうに歌っているように見えました。...