【メンバー日記】仙台のストピに挑戦だい!(その1)

大事なことなので、もう一度言います。 「仙台のストピに挑戦だい!」 どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 8月8日(金)、筆者は1日早くお盆休みをとり、ストリートピアノの旅に出かけました。今回の目的地は仙台です。新幹線の車内はほとんど満席で、帰省の人や旅行客らしき姿も多く見られます。窓の外を流れる夏の景色を眺めながら、「今日はどんな出会いがあるだろう」と胸が少し高鳴ります。...

【メンバー日記】ヤマハ銀座店 特別展示・汐留シティセンター ストリートピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 今回まずご紹介するのは、ヤマハ銀座店です。 店内に入るとすぐに、1台のグランドピアノが置かれていました。こちらは「C6XA銀座モデル」という特別なモデルです。2010年の銀座店リニューアルオープンを記念して特別に製作されたもので、非売品なのですが、今年は15周年の節目ということで、4月9日から8月25日までの期間限定で展示され、演奏もできるようになっていました。 艶のある上品なボディに、側面には繊細な花の装飾が施されており、見た目にも華やかです。...

【メンバー日記】サザンビーチフェスタ2025 ストリートピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 7月26日(土)、筆者は茅ヶ崎市の海水浴場、「サザンビーチちがさき」を訪れました。この日はよく晴れていて、ビーチは多くの方で賑わっていました。ちょうどこの日は、毎年開催されている地域のお祭り「サザンビーチフェスタ」が行われており、今年で20回目とのこと。近年ではストリートピアノがイベントの目玉のひとつになっているそうです。...

【メンバー日記】羽田空港 ストリートピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 今回は、シリーズ「飛行場で弾こう」の第2弾です。 第1弾(新千歳空港)はこちら↓ 【メンバー日記】新千歳空港 ストリートピアノ 今回は羽田空港にある3台のストリートピアノについて、レポートしていきます。 まずは第1ターミナル。土曜日の夕方ということもあり、空港内は多くの人で賑わっていました。 エスカレーターでターミナルの5階まで上がり、「THE HANEDA...

【メンバー日記】夏合宿を終えて&美術館訪問日記

PH会のみなさま、こんにちは。 梅雨が明けて、今年も暑い夏がやってきました! いかがお過ごしでしょうか。 先週末は、PH会の河口湖夏合宿に初参加させていただきありがとうございました。 ピアノホールにて、メンバーのピアノ演奏をBGMに歓談、生演奏イントロクイズ、ゲームや将棋などで深夜まで盛り上がりました♪ エアコンがいらないほど涼しい中、ウグイスのさえずり賑やかに目覚め、朝練チームは生ピアノラジオ体操、寝ぼけまなこで奏者を取り囲んで、ショパンはやっぱりエモいね!などと話しあったり、とても楽しい充実のひとときでした。...

【メンバー日記】日立駅 ストリートピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 4月30日(水)、筆者はひたち海浜公園を訪れました。 ゴールデンウィークの中日ということもあり、園内は多くの人で賑わっていました。 この日の目的は、ネモフィラの丘を見に行くこと。あたり一面を覆い尽くすように咲くネモフィラは、まさに見頃で、鮮やかな青が地面を染めていました。晴れ渡る空と、その向こうに広がる海が重なり、どこまでも青い世界が広がっていて、思わず息を呑むような美しさに心を動かされました。...