執筆者 admin | 5月 30, 2024 | コラム, メンバー日記
どうも、T.N.です。だんだん暑くなってきましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。前回のメンバー日記でS.T.さんも書かれていましたが、これから本格的な夏が訪れ、楽しいイベントが盛りだくさんになるのが待ち遠しいですね。...
執筆者 admin | 5月 25, 2024 | コラム, メンバー日記
久しぶりに投稿します 最近暑くなってきましたが、夜はまだちょっと涼しかったりして、服選びに困ります 汗かきなので、電車の中で一人だけ汗をかいているなんてこともあります。 でも夏は季節の中で一番好きな季節です なぜかというと、仕事終わりに日中の暑さと忙しさでクタクタになりながら帰って、エアコンをつけた涼しい家の中で飲むビールが最高だから(^^) このために生きてる、と言っても過言ではないくらい生き返る感覚を味わえます。 あと、春から夏にかけての外で開催されるイベントが結構好きだったりします。 ビアガーデン、花火、などなど...
執筆者 admin | 5月 19, 2024 | コラム, メンバー日記
「今日大崎でストピ弾いてた?」 「おお、さっき」 どうも、T.N.です。今日も素敵なストリートピアノとの出会いがありましたので、紹介していきたいと思います。 今日は、大崎駅西口直結のオフィスビル「大崎ウィズシティ」を訪れました。 3階のエントランスから館内に入ると、目の前にヤマハの電子ピアノが置かれていました。見た目はグランドピアノのようで非常に存在感がありました。...
執筆者 admin | 5月 12, 2024 | コラム, メンバー日記
こんにちは。H.Mです。 突然ですが、「ラ・フォル・ジュルネ」今年も行ってきました! 毎年GW期間中に東京国際フォーラムを中心に開催される音楽祭です。街全体が音楽祭ムード一色になっていいですよね〜 今年のテーマは「ORIGINESーすべてはここからはじまった」。音楽の起源やルーツに立ち返るという壮大なテーマーでしたが(笑)、様々な地域や時代の音楽を感じることができました。...
執筆者 admin | 5月 10, 2024 | コラム, メンバー日記
今年の5月5日〈子どもの日〉はもう過ぎて、少々出遅れましたが、都内に《金太郎》の曲の歌碑があるそうなので、先日行ってみました。 《金太郎》の曲とは、みなさんご存知の「♪まーさかーり かーついで きーんたろうー」という歌詞のあの曲です。 最寄駅は新宿区の飯田橋駅。 駅から徒歩で10分ほど歩いたところに「筑土八幡神社」があり、その入口にあるやや急な石の階段(20段くらい)を登り終えると、ありました!↓ 「田村虎蔵先生をたたえる碑」だそうです。 作曲者の田村虎蔵がこのすぐ近くに住んでいたことから、歌碑が建てられたのだそう。...
執筆者 admin | 5月 4, 2024 | コラム, メンバー日記
どうも、T.N.です。 世間はゴールデンウィークですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 筆者は例のごとくストリートピアノ開拓に行ってきました。今日も元気に新しいピアノを紹介したいと思います。 今回訪れたのは、小田原駅東口そばの複合施設「ミナカ小田原」です。駅から向かうと、江戸情緒薫る街並みが目の前に広がっていました。ここにはお土産屋さんやご当地グルメのお店が軒を連ねており、ゴールデンウィーク初日のこの日は多くのお客さんで賑わっていました。...