執筆者 admin | 12月 3, 2023 | コラム, メンバー日記
PH会に参加してからだいぶ経ちましたが、ピアノバトンを書いたことがなかったので、この機会に書いてみようと思います! この日記を見た方も是非ピアノバトン書いてみてください!! 【♪baton ピアノバトン】 1.ピアノ歴何年?
なんだかピアノ自体は幼稚園にいた時からヤ〇ハ音楽教室で触っていた気もしますが、本格的に習い始めたのは小3からです。 2.先生は今まで何人?
ずっと習ってるのは1人です(もはや第2の母) 3.今の先生は?
忙しくて今はレッスン行けてないです。 4.今弾いてる曲は?
・ディズニーから数曲
...
執筆者 admin | 12月 3, 2023 | コラム, メンバー日記
11/18(土)に行われた角筈演奏会に参加しました。 曲はショパンの幻想即興曲。 テンポが早くて打鍵の多い曲をチョイスしたことを毎回本番前に悔やむのですが、つい選んじゃうんですよね。そういう曲が好みなんです。 出来栄えは練習の70%くらい! 昔よりは人前で弾くの緊張しなくなったかも。 実は演奏会で人前で弾くのに備えていろんなストピを弾いていました。 有楽町の交通会館、渋谷のマークシティ、京都駅・・・ 交通会館のストピ結構良いです。エレベータホールにあるので人通りがすごく多くていい練習になります。...
執筆者 admin | 12月 3, 2023 | コラム, メンバー日記
先日の角筈の演奏会、今回もいい演奏盛りだくさんで、とても楽しかったです!出てよかった! 実行委員のお二方その他運営、スタッフ、演奏者の皆様、大変おつかれさまでした&ありがとうございました! 今回のコンセプトは、新規と古株の競演ということですが、エントリー時にサークル歴を記入してと言われ、自分が8年目であることに軽く衝撃を受けました。...
執筆者 admin | 11月 9, 2023 | コラム, メンバー日記
こんにちは。 今年も気づけばあと2ヶ月となりました。 皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか? 今年はコロナ禍も明けて演奏会が復活しているせいか、例年以上に芸術の秋を感じられそうですね! さて、私は10月某日、東京国際フォーラムで行われたボストンポップスオーケストラの演奏会に行ってきました。 曲目はジョン・ウィリアムズの映画音楽を詰め込んだプログラム。...
執筆者 admin | 10月 20, 2023 | コラム, メンバー日記
最近日記がご無沙汰になっているなと思いましてネタを考えてたところ、今年度上半期で見た劇団四季について書けばいいじゃん!と思いついたので書こうと思います。以前書いた、「今年度見た劇団四季」という日記の続きってことですね ◇美女と野獣 舞浜公演 ディズニーの中で一番好きな作品を舞浜の地で見られることの感慨深さと言ったら アンフィシアターは客席が扇形でだいぶ開けている印象です。 ベルの住む街のセットはカントリー調でかわいい 野獣の出で立ちと野獣の部屋は重厚感がたっぷりです。...
執筆者 admin | 10月 2, 2023 | コラム, メンバー日記
9月22日金曜日、午後8時。 仕事で大きなプレゼンを終えた筆者は、海老名の自宅に帰ってくるなり、自室のベッドへ倒れこんだ。 「ふぅ、ようやく終わった…。今週末はどうするかな…」 ベッドに寝転びながら週末の過ごし方について、あれこれと思いを巡らせる。 「久々に一人旅にでも行くか…」 筆者はコロナ禍前、よく休日に一人でぶらりとプチ旅行に出掛けては、各地の風景や食べ物を楽しんでいた。 「せっかくなら、ホテルでゆっくり過ごすのもアリだな」...