The Day Of

The details

【メンバー日記】ヨコスカ街なかピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノの日記を書いていきたいと思います。 6月1日、筆者は横須賀市を訪れました。実は、この街の中心部には3台ものストリートピアノが設置されており、「横須賀街なかピアノ」の愛称で親しまれています。 まず、やってきたのは京急線の汐入駅前の「ヴェルニー公園」です。公園は横須賀港を一望できるロケーションにあるのですが、米軍基地や海上自衛隊の艦船を間近に見渡すことができ、その壮大な景観に圧倒されました。またこの時期には、園内ではバラが見頃を迎えており、色とりどりの花が園内を美しく彩っていました。...

【メンバー日記】【告知あり】秋の定期演奏会&最近のピアノ事情

こんにちは。 もう9月だというのに、暑い日が続きますね…。 みなさん、引き続き熱中症に気をつけてお過ごしください。 そして、明日から秋の定期演奏会が始まります!! 明日は今年でなんと6回目(!)のジョイントコンサートです! ぜひ気軽にお越しください!! 詳細はこちら↓ https://pia-no.com/!/98vzf 今回は企画ステージが天気・天体ということで、また新たな曲にも出会えそうですね。 みなさんの演奏も楽しみつつ、私も演奏(と何か?)を頑張ろうと思います!...

【メンバー日記】やった!

スタニスラフ・ブーニンのコンサートのチケットの話です 群馬高崎会場のチケット抽選で当選しました~ サントリーホールでは発売時間にケータイでチャレンジしましたが 画面がぐるぐるしてる間に売り切れてました泣 もっとハイスペックなケータイに買い替えようかと悩みました(^^; 今回は公平な抽選で見事の当選 あきらめていたのでほんとにうれしいです 教えてくれてありがとう 会場で会っても知らんぷりしてますので安心してください笑 曲目はノクターンとワルツの3曲しか明かされてませんが マズルカはあるかな~? 昨年おととしとコンサートに行きましたが...

【メンバー日記】私のざんねんな「積ん楽譜」

自分の楽譜棚を見るといつも目に入る、「積ん楽譜」たち。 せっかく買ったけれど、新品同様で弾かずに放置している楽譜を、私は積読ならぬ、「積ん楽譜」と勝手に呼んでいます。 巷では、何と呼ぶのでしょうか? 私は現在、ピアノのレッスンに通っていないため、楽譜は自分で勝手に弾きたいものを買っています。そうすると、つい調子に乗って、自分のレベルに合わない楽譜を買ってしまい、よく「積ん楽譜」化してしまいます。 ということで、私のざんねんな「積ん楽譜」3選を日記にまとめてみました。 ①ミーハー過ぎた度★★★...

【メンバー日記】写本の世界

こんにちは。 みなさん、「写本」って聞いたことはありますか? かつて印刷技術のなかった時代には、書物は大変貴重なものでした。 一文字ずつ写して製本することを「写本」といって、西洋の修道院では主に聖書や聖歌を羊皮紙などに羽ペンで手書きし、余白に絵や金箔などで美しく装飾を施し、美術品としても主に貴族の間で楽しまれていた時代があったそうです。 (東洋には、古くから「写経」があり、今も楽しむ方がいらっしゃいますね。)...

【メンバー日記】実家のサクランボの話

私の実家の玄関には食べられるサクランボがなるサクラが植えられている。 今から10年ほど前、それまで植えられていた木が枯れた際、父が家族に相談もなしにどこからか手に入れ、知らぬ間に植え替えていたものだ。 植えた本人に何の品種か聞いてみたのだが、よく分からない、忘れた、と言う。 どうせ花の観賞用だろうと思い、家族の誰も実を食べようとはせず、なってもヒヨドリたちに全て食べさせてしまっていた。 2年後の春、たまたまうちの前を通りがかって花を見ていた人が、「これはシナミザクラといって食べられる実がなるんだよ」と教えてくれた。...

【メンバー日記】神代植物公園 ストリートピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノの記事を書いていきたいと思います。 今回訪れたのは、調布市にある都立神代植物公園です。入場券を購入して正門をくぐると、すぐ目に飛び込んできたのはレンガ造りの建物(植物会館)です。建物内からは、ピアノの心地よい音色が聞こえてきました。音に導かれるように建物内の展示スペースに入ると、そこには一台のグランドピアノがあり、ちょうど先客の方が演奏を終えたところでした。...

【メンバー日記】スタジオツアー東京

連休中は基本的に暇を持て余しており、今回もそんなに予定がないのですが、12日にとしまえん跡に建てられたスタジオツアー東京へ行ってきました。 ハリポタファンと言うと、割と高確率で「スタジオツアー行った?」と聞かれ、「イギリスにある方のは行ったことがある」と答えるのが定番ネタだったのですが、ついに行ってしまいました。 スリザリンのネクタイ、ローブを着てマルフォイの杖を持っていざ出陣。ちなみに組み分け帽子のカチューシャを買いました。正装ですね。...

【メンバー日記】パイプオルガンの調べ vol.3

こんにちは。Mです。灼熱の日々に負けずなんとか生きています。みなさまお変わりありませんか? この夏3回目にして集大成のパイプオルガンコンサートに行ってきました。会場は、サントリーホール。 12時前にカラヤン広場に到着し、アークヒル3階の天ぷら屋さんにてランチをいただき、まだ時間があったのでインターコンチのピニャコラーダフラッペ(ノンアル)なるもので身体を冷やして、、 いざ入場。 プログラムは、フランクによるオルガン独奏、レスピーギの20代の頃の作品、そしてプーランクのオルガン協奏曲。...

【メンバー日記】パイプオルガンの調べ vol.2

まちじゅうがサウナのような日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。7月は、近所の大きな欅(けやき)を囲んでのラジオ体操にちびっ子たちと参加していましたが、8月はもうやっていなくて、ラジオ体操ロスです。(家でやればいいんでしょうけど、なかなか。) 毎朝居室にて東の山際からのご来光を拝む西日本の端っこから転居してきたので、東京の夏はまだ直射日光を浴びる機会が少なく、過ごしやすいように思います。蝉もなんだか上品な鳴き声。...