執筆者 admin | 10月 29, 2025 | イベント記録
活動レポ 9B練習会で初めて参加させていただきました。 ピアノサークル自体、初体験だったので、正直ドキドキで不安でした。 私はピアノ初級レベルなので、 「他の人達が上手い人ばかりだったらどうしよう」 「ミスしたら恥ずかしい」 「頭真っ白になって止まっちゃうかも」 などなど、つい心配が先に来てしまいます。 でも実際には、とても幅広いレベルの方が参加されていましたし、曲や技術のレベル、ミスの有無など、全く気にしなくて良いような、寛容な雰囲気がありました。その雰囲気に助けられて、緊張しすぎることなく演奏できました。...
執筆者 admin | 10月 29, 2025 | イベント記録
活動レポ 初めての参加でしたが、皆さんの演奏や空気感がとても心地よくて、思っていた以上にリラックスして過ごせました。 自分は中学の頃に少しだけ独学で触れていた程度なのですが、ピアノをまたこうして誰かと共有できる機会を持てたことが嬉しかったです また次の機会にも参加して、少しずつでも自分の演奏を形にしていけたらと思います。ありがとうございました! 中学の頃に三年間ピアノをやっていました! きっかけはYouTubeでYouTubeの演奏動画(人生のメリーゴーランド)を聞いて自分も弾いてみたい!と思いピアノを始めました。 曲名レポ...
執筆者 chopin | 10月 18, 2025 | イベント記録
25年度秋定演:2025年10月25日(土) 角筈区民ホール ご挨拶「Encore-アンコール」は本演奏会のタイトルです。コンサートのフィナーレであるアンコール曲は、演奏者にとって想い入れのある“好きな曲”であることが多いのだそう。今回の演奏会では、ジャンルや技術レベルにとらわれず、各演奏者にとっての“Encoreな曲=最強の曲”を自由に選び、心を込めて演奏いたします。今日まで練習を重ねてきた出演者たちの演奏から、何か1つでも感じ取っていただければ、これほど嬉しいことはありません。 秋の定期演奏会 角筈会場実行委員長 Y.T....
執筆者 admin | 10月 11, 2025 | イベント記録
活動レポ 先日、初めて練習会に参加をさせていただきました。当日、スタジオに向かう途中までは、どんな人達が参加しているのか、その中で馴染めそうか、みんなの前でピアノを弾くことができそうか、と不安でいっぱいでした。しかし、実際に練習会が始まると、いろいろな方が気さくに話しかけてくださり、ピアノやその他の話題でも会話を楽しむことができました。 ...
執筆者 chopin | 8月 21, 2025 | イベント記録
ご挨拶 ピアノサークル・ピアノムシさん、ノピアさん、ピアノを弾きたい!の3サークル合同発表会、今年で7回目の開催となります! 今回は、「昭和の曲」の企画ステージを設けております。 クラシック、ポップス、アニメ映画など、様々なジャンルを演奏します。 ピアノサークルの垣根を越えて楽しい時間を共有しましょう。 みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 2025年 ジョイントコンサート実行委員 M.M I.U 日時・場所 2025年9月13日(土)...
執筆者 admin | 8月 21, 2025 | イベント記録
活動レポ 先日、初めて参加させて頂きました。大人になってから人前で演奏することがなく、元々人前で演奏するのが苦手だったため最初は少し緊張していましたが、演奏中も静かにならず丁度いいざわざわ感で緊張が和らぎました。 また、皆さんの素敵な演奏も聴けてとてもいい刺激になりました。 そして、1番びっくりだったのが皆さん年齢関係なくコミュニケーションを取られていたことです。同年代で固まらず3時間の中でたくさんの方とお話されていたのが印象的でした。私もたくさんの方に話しかけて頂いてとても楽しい時間を過ごすことができました。...