10月度練習会Aの様子

活動レポ 10月の練習会に参加したK.Aです。社会人サークルに初めて参加しました。 私が参加した練習会には、20人程のメンバーが参加していて、私と同じく初参加の方も複数名いらっしゃいました。メインのお部屋にはグランドピアノが1台と人数分の椅子があり、メンバーが代わる代わる好きな曲を練習する中で、残りのメンバーが談笑をするといった和やかな雰囲気でした。 くだけた雰囲気で気軽に演奏をされているようでしたが、メンバーの皆さんの演奏レベルがとても高く、私はピアノに触ること自体が数年振りだったのもあり、多少緊張を感じました。...

9月度練習会Bの様子

活動レポ 9月練習会に参加したY.R.です。こちらのサークルの練習会に初めて参加させていただきました。練習会は雑談OKということで、かしこまった感じではなく、参加者同士で雑談しながら演奏を聴きあいました。部屋のピアノが結構響くいいピアノだったので、演奏が盛り上がってくるとお互いの声が聞き取れないこともありました笑。 自分の演奏の時は少し緊張しましたが、自分は早めに弾いてしまったので、残りの時間はリラックスして過ごせました。堅苦しくないゆるい雰囲気で、人前で弾く割には緊張せず弾けた気がします。...

9月度練習会Aの様子

活動レポ 9月A練習会に参加しました。 幼少期習っていましたが、社会人になっていつか弾きたいと思っていた曲が弾けるようになれたらなと思い、1年ほど前にピアノを再開しました。普段は自宅で練習をしているため、ピアノを弾き合い語れる機会がほしいと思い、練習会に参加しました。 私が弾くときは、普段人前で引く機会がないので緊張しました。周りはお話をしながら耳を傾けてる感じだったので練習のような空気感も良かったです。...

◆コロナ下での練習会の様子◆

 新型コロナウイルスの流行が始まってから、早くも2年が経過してしまいました。2020年4月に発令された緊急事態宣言に端を発し、人々の日常生活は制限され、対面での活動の中止を余儀なくされるなど、当会のサークル活動も大きく制限を受けました。2020年5月末に緊急事態宣言が解除された後からは、新型コロナウイルスへの対応を試行錯誤しつつ、感染症対策に関連する様々な施策のもと、対面での活動を再開・継続しています。...

2022年度 夏合宿レポート

夏合宿実行委員長のY.Mです。 山梨県北杜市の清里で夏合宿を行ってきました。 今回の目玉は全員が清里でやりたいことをする!を目標に準備してきました! 新宿、立川、横浜でそれぞれ集合し乗り合いで目的地へ! 森の音楽堂でみんなでピアノを弾きたい人、 美し森でハイキングをしたい人、 清里テラスでまったりとしたい人。 それぞれに行きたいところにいって過ごします。 ハイキングメンバーはお蕎麦を食べて1時間ほど軽い登山をしました。 その後は細谷リゾート八ヶ岳という貸別荘でみんなでBBQで美味しいお肉を食べ、...