執筆者 chopin | 10月 14, 2024 | イベント記録
演奏前の曲紹介でお話した「本番ももうこんな時間になってしまったのか」…これが正直な実感でした。自分の演奏は何の記憶もなく、気が付けば大トリの演奏と記念品の贈与…。ほんとにあっという間でした。...
執筆者 chopin | 10月 14, 2024 | イベント記録, 未分類
ピアノサークルピアノを弾きたい(PH会)の新年一発目のイベント、ニューイヤーコンサートが2022年1月8日に開催されました! コロナ禍かつ、開催数日前には積雪もありどうなることかと内心ドキドキしましたが、会のメンバーや会場の方のご協力により無事開催することができました。 会場は旧東京音楽学校奏楽堂。上野にある重要文化財の素敵なホールです。...
執筆者 chopin | 10月 14, 2024 | イベント記録
先日、PH会の8回目のクリスマスパーティが無事開催されました。たくさんの方にご参加頂きありがとうございました!僕は2021年度のクリスマスパーティの実行委員長を任せて頂きました。クリスマスパーティの実行委員長の打診を受けた時は、よくわからず、二つ返事で「いいですよ」と答え、後日送られてきた大量のTodoリストをみて、これは大変な事を引き受けてしまったかもしれない。と、パソコンの前で1人呆然としたのを今でも覚えております。しかし、準備を始めてみると一緒に準備をしてくれた副実行委員長が率先して色々動いてくれたり、先任の方々がたくさんのサポ...
執筆者 admin | 10月 14, 2024 | イベント記録
活動レポ 大好きなピアノのことを話せる仲間が欲しいと思ったのと、自分の視野を広げたくて、12月の練習会Bに参加しました。 学生の時以来のサークルで、かなり勇気が要りましたが、入り口で会ったときから、挨拶して下さり、緊張も徐々に和らいでいきました。 練習会は、3つの部屋で行われていて、それぞれグランドや、アップライトが置かれていました。弾いている人にすごく集中するのではなく、皆さんがお話ししてたりする中で弾くという、BGMのような感じです。気楽さが丁度いい感じでした。...
執筆者 admin | 10月 14, 2024 | イベント記録
活動レポ 12月練習会Aに参加したK.O.です。 社会人サークルに参加するのは初めてで、内心は相当緊張していたのですが すぐ会話に入ることが出来、まずは一安心でした。 ピアノは5年ほど弾いていなかったので、上手い人の演奏を聴きたい!ぐらいのモチベーションでした。 様々なジャンルの演奏を聴くことができ、とても楽しかったです。 ピアノ演奏はどちらかと言えばBGMで(それにしては音が大きいですが笑)、参加者同士の交流がメインという印象です。 コロナ禍で自宅勤務ばかりだったので、色んな方々のお話を聞けて、良い刺激となりました。...
執筆者 chopin | 10月 14, 2024 | イベント記録
11月3日。2021年度秋の定演・武蔵野会場、ついに開催の日となりました。午前9時、会場の武蔵野市民文化会館に到着です。実行委員長の私は、朝から緊張でいっぱいでした。まずは、会場に集合した演奏者・スタッフ全員に向けて、実行委員長として挨拶をする任務を果たさなければなりません。演奏者・スタッフが雑談する中、声を出せずにオロオロしている私の横にいたのは副実行委員長。冷静に皆に呼びかけて注目を集めてくれました。このような頼りになる副実行委員長のサポートがあったからこそ、演奏会当日を無事迎えることができたと思います。...