9月度練習会Aの様子

活動レポ 9月練習会Aに参加しましたK.S.です。仕事で東京に引っ越してきたばかりで、社会人でも気軽に参加できそうなピアノサークルがないかインターネットで探したところ、このサークルに出会いました。 練習会は複数の部屋に分かれて開催されており、参加者が多くても大勢の前で演奏する形式ではないため、気楽に演奏することができました。...

8月度練習会Bの様子

メンバー日記 8月B練習会に参加させていたいだいた大学生4年のN.Sです。ピアノは約1年前から始めました。ピアノの楽しみを共有できる人を求めて参加しました。 初参加であること、ピアノ初心者であることを理由に当初は緊張しておりました。しかし、私は本練習会を楽しいと感じることができました。理由として以下の理由が挙げられます。 ・サークルの方が積極的に声をかけてくださったこと ・椅子の配置が円で談笑しやすい雰囲気 ・技量に囚われてない→気兼ねなく演奏可能 ・色んなレベルの方が居たので刺激を得られた ・ピアノ好きが多いので会話に華が咲いた...

8月度練習会Aの様子

活動レポ 8月A練習会に参加させていただいたK.Y.です。 ピアノは3年半前から続けていて、そこそこ弾けるようになったので、誰かに聞いてもらいたいのと、ピアノを趣味としている方との交流がしたくて参加しました。 初めてだったので緊張してましたが、皆さんとても優しくてすぐに馴染むことができました。 自由に会話できるタイミングも多く、孤立することなく練習会を楽しめました。 このサークルの良いところは、...

7月度練習会Bの様子

活動レポ 7月B練習会に参加させて頂いたT.H.です。去年からピアノを始め、少し弾けるようになってきたため、同じようにピアノを趣味にされている方と交流したいと思い、今回練習会に参加させて頂きました。 参加するまでは、どのような雰囲気なんだろうと緊張していましたが、実際の練習会では皆さん和やかな雰囲気で、お互いに会話を楽しみながら練習をしており、初参加ながらその場を楽しむことができました。またメンバーの方が積極的に話しかけてくれたため、他の参加者の方ともリラックスしてお話しすることができました。...

7月度練習会Aの様子

活動レポ 7月A練習会に参加させて頂いたT.H.です。社会人になってからピアノの演奏を直接聴いたり、自分の演奏を人に聴いてもらう機会が少なくなり、ピアノを通じて交流できる機会があればという思いがありました。そこで、ピアノサークルを調べたところ本サークルを見つけ、今回参加致しました。 練習会は、皆好きなタイミングでピアノを弾いたり、好みの楽曲について話したりと、それぞれの時間を過ごされているのが印象的でした。厳しく演奏がチェックされるような雰囲気は全く無く、そのおかげであまり緊張せずにピアノに触れることができました。...

6月度練習会Bの様子

活動レポ 6月B練習会に参加させて頂きましたK.T.です。会社で在宅勤務が主となり、中学の時に独学で練習していた趣味のピアノを10年ぶりに再会させようと思い、こちらのサークルに参加させて頂きました。 練習会の雰囲気としてはとても和やかで、初参加かつほぼ初心者の私でも非常にリラックスして参加できました。あくまで”練習会”ということで、「上手に弾かなくてはいけない」、「難しい曲を弾かなければいけない」等のプレッシャーが全く無く、非常に楽しくピアノを弾くことができました。...