執筆者 chopin | 10月 14, 2024 | イベント記録
2020年度春の定期演奏会 第一弾となる府中会場を2/11(木・祝)に府中の森芸術劇場 ウィーンホールにて開催いたしました。 緊急事態宣言の延長があったものの、本演奏会は16時30分終演であり政府や会場の感染症対策ガイドラインに適合していること、更に当会でも徹底的な感染症対策を行うことで開催の実現に至りました。 ウィーンホールはパイプオルガンのあるとても美しいホールで、本当にヨーロッパでコンサートを聴いてるような感覚になりました。...
執筆者 admin | 10月 14, 2024 | イベント記録
活動レポ 2月A練習会に初めて参加させて頂きました、A. Y.です。先週の初参加時にとても良いなと思い、今週も参加させて頂きました。 コロナ禍で家にいる時間が増え、人と会えないことで精神的に辛かったため、家で何かに打ち込みたいと思い、ピアノを再開しました。そして、ピアノがとても上手で、大学での大の仲良しの友達から、このサークルを紹介してもらい参加させて頂きました。...
執筆者 admin | 10月 14, 2024 | イベント記録
活動レポ 2月A練習会に初めて参加させていただきました、T.Oです。 一人暮らしをはじめてからは、ピアノとも程遠い生活をしていましたが 仕事も落ち着き、やはり好きな音楽に没頭できたらなあと思い、 すぐに思い浮かんだのが、子どもの頃に習っていたピアノの再開でした。 昨今、人と直接お会いする機会が減ったこともあり、やるなら一人ではなく、 楽しみながら続けたい!と思った時、偶然見つけたのがこのサークルでした。 知り合いはいなかったので、参加するのに勇気がいりましたが 練習会では、皆さんとても温かく優しい方ばかりで安心できました。...
執筆者 admin | 10月 14, 2024 | イベント記録
活動レポ 皆さん、こんにちは。 厳しい寒さが続く一方で、春の訪れも近づく中いかがお過ごしでしょうか。 私は先日、2W練習会が開かれるとのことで久々に参加しました。 オンラインで開催されたのは昨年の10月以来でありとても楽しみにしていました。 練習会では、各個人で1人ずつ1曲を弾きつつ間に歓談を挟みながら進んでいきました。じゃんけんで弾く順番を決めていた時は、映像や音声にタイムラグがありオンライン環境ならではの面白さがありました。...
執筆者 admin | 10月 14, 2024 | イベント記録
活動レポ 先日、ピアノサークルの練習会に参加しました。...
執筆者 chopin | 10月 14, 2024 | イベント記録
1月17日(日)に初詣に行きました。今年は明治神宮へ参拝をしました。 感染者対策として昼食は各自予め済ませて集合しました。1月中旬ということもあり、神宮内も参拝客がまばらにいる程度だったため密を防ぐこともできたと思います。 本殿に向かう途中木々の中を歩いていきました。普段自然から離れているため久し振りに新鮮な空気を感じられました。因みにここには代々もみの大木が育つことから「代々木」という地名が生まれたそうです。少し進むとたくさんの酒樽が展示されているところもあり迫力がありました。...