8月度練習会Bの様子

活動レポ 今回初めて練習会に参加させていただきました、A.Sと申します。 私は3歳から高校までピアノを習っていました。 大人になってピアノから離れていましたが、いつかまたやりたいという気持ちがずっとありました。 思いきって電子ピアノを購入し、13年振りに再開することにしました。 社会人サークルは初めての経験で不安がありましたが、発表会ではなく練習会ならブランクのある自分でも参加できるかなと思い、参加希望のメールを送りました。 当日は私を含め初参加の方が5名いました。...

8月度練習会Aの様子

活動レポ 8月A練習会に参加した S.H です。 社会人6年目くらいです。 ピアノを始めたのは2020年1月頃でした。 ギターは長いことやっていたのですが、音楽をもっと楽しみたくて他の楽器にも興味が出てきて、その一環としてピアノをはじめました。 社会人になって長いこと経って始めたので練習のモチベーションを維持するのが難しく、練習なんて週に1回すればいい方みたいな時期もありました。 もともと通っていた音楽教室で個人レッスンを月に一度してもらってたのですが、...

8月度練習会W(オンライン)の様子

活動レポ 新型コロナウイルスへの感染が依然として各地で広がっていますが、皆さんはご無事でお過ごしでしょうか。私は某県内に住んでいるのですが、職場からコロナ対策として「できる限り東京には行くな」とのお達しを受けているため、あいにく実地の練習会には参加できない状況にあります。そのため、オンライン練習会は、本当に心強い存在です。...

7月度練習会Bの様子

活動レポ 7月B練習会に参加させて頂いたA・Tです。この春から社会人になったので、お休みしていたピアノを再開する良い機会だと思い、参加を決めました。 私は、あまり真面目に練習してきませんでしたが、幼稚園から高校生くらいまでピアノを習いその後は趣味で弾いていました。どうしてもピアノ教室では先生と一対一で教わることが多かったため、ピアノが好きな仲間と出会う機会が年に一度の発表会程度しか無く、お話しする機会がありませんでした。 そこで同じ趣味を持つ仲間とお話ししたり、上手になったら連弾をする仲間を見つけたいと思い参加させて頂きました。...

7月度練習会Aの様子

活動レポ 7月A練習会に参加しましたH・Hです。本当は3月や4月に参加しようと思っていたのですが、コロナの状況を見つつ、今回初めて参加しました。 私は高校までピアノを習い、社会人になって再開してからは趣味としてピアノを弾いています。昔から人前だと緊張してうまく弾けない性分で、これまでピアノサークルには所属せず個人で細々と楽しんでいました。 しかし、せっかく練習して弾けるようになった曲も聴いてもらえる機会がないと少し寂しさがありました。...