11月度練習会Aの様子

活動レポ はじめまして。11月A練習会に初参加したY.Iです。 何か好きなことを始めたいなと思った時に、昔習っていた「ピアノ」が浮かび、インターネットでこのサークルを見つけました。 新国立劇場のある音楽にゆかりのありそうな街、初台。 わくわくするとともに、練習会場の前に着いたときは不安でいっぱいでした。練習室の扉を開けるのに緊張・・と思ったら、防音扉がありまた緊張・・ という感じでたどりつきましたが、メンバーの皆さんが温かく迎え入れてくださいました。...

10月度練習会Bの様子

活動レポ 10月度練習会Bに参加させて頂きました。 高校卒業までピアノを習っていましたが、その後は十数年、 家でなんとなく時々弾くのみで、周りにピアノを弾く人もいなかったので、 ピアノからはまぁまぁ遠ざかっておりました。ある時なんとなく、またピアノを真面目にやろうかな、でも仲間が欲しいなと思い、 検索したところ、こちらのサークルにたどり着きました。 練習会には毎回初参加の方もいらっしゃるということで、安心して(ドキドキしましたが) 参加希望のメッセージを送ってみました。今回は、私を含めて初参加者は5名でした。...

9月度練習会Bの様子

活動レポ 9月22日の練習会に初めて参加させていただきました、m.hと申します。 3歳から大変恐ろしいピアノ教室でピアノを習っていて、ピアノが嫌で嫌で、12歳の時にようやくお教室を変えたものの18歳までは親にやめさせてもらえず、大人になって、「ようやく辞められる」と、歓喜した日を鮮明に覚えているようなピアノ嫌いの私が、大人になって急にピアノが弾きたくなり、レッスンに通い始め、信じられないことにピアノが楽しくて仕方がないという感覚を人生で初めて体験中です。...

9月度練習会Aの様子

活動レポ 9月度練習会Aに参加させて頂きました。 今回が初参加となります、D.Tと申します。 私は、保育園から大学までピアノを弾いていましたが、社会人になった今ではピアノに触れる機会が減ってしまいました。 いつかピアノを再開したいという思いはありましたが、なんとなく仕事をし、なんとなく過ごす日々が続き、気づけばピアノを一切触らず、5年のブランクになっていました。...

9月度練習会Aの様子

活動レポ こんにちは。副管理人のY.Iです。 先日開催された9A練習会に参加しました。 今回はクラシック曲を弾く方が多かったように思えます。ハンガリー狂詩曲などの難曲もちらほら聴こえてきました。 初参加の方も3人いらっしゃり、長いことピアノをやっている方や子育てがひと段落して再開した方など、多種多様の方々でした。 人生のどんなタイミングでも、ピアノを始めることは生活に彩りを加えてくれると思います。かくいう私も12年ぶりに再開したものでして、久しぶりに触れるピアノの良さをひしひしと感じています。  Y.I...