2月度練習会Aの様子

活動レポ 2月の練習会Aに初めて参加させていただきましたK.Nと申します。ピアノは小学校で数年間習っていましたが、練習がいやで10歳の時に辞めてしまいました。昨年ふと、またピアノを弾いてみたいと思い、家で練習を始めました。しかし1人では少し寂しく、同じ趣味を持つ仲間と交流したいと思い、参加応募をさせていただきました。 緊張して練習室に入りましたが、すぐにメンバーの方々に話しかけていただき、緊張はほぐれました。アットホームな雰囲気に加え、私と同じく今回初参加の方も多く、すぐに馴染むことができた気がします。...

1月度練習会Aの様子

活動レポ 1月度練習会Aに参加させて頂きました。 今回が初参加となります、N.Kと申します。 私は18歳の時、大学の部活でピアノを開始し、現在に至ります。...

12月度練習会Aの様子

活動レポ この度、12月の練習会に初めて参加させていただきましたS.Kです。 ピアノは幼少期から約20年継続しておりますが、週一のレッスンを除き、普段一人で弾いていました。 「ピアノ好きな方と交流したい」、「ピアノに対するモチベーションをさらに高めたい」という想いから、ピアノサークルへの参加を決意しました。ピアノサークル自体初めてでしたので、とても緊張しておりましたが、温かい方が多くすぐに馴染むことができました。 私は今練習中のシューマンの「飛翔」と、ショパンの「別れの曲」を演奏しました。...

PH祭 2022年10月22日(土)七生公会堂

ご挨拶 こんにちは! PH祭・七生会場では、アマチュアのコンサートだからこそできることや、その魅力を前面に出していきたいと思っています。 プロの演奏会との違いは何か。それは、それぞれの参加者が、「ピアノや曲が好きだから演奏する。好きなように演奏する。」ということに尽きると思います。そんな、「好き!」というパワーを結集して、演奏者もお客さんもスタッフも楽しめるような演奏会にしたいと思います。...

PH祭 2022年10月9日(日)めぐろパーシモン小ホール

01ご挨拶 ~弾きたいを形に!~ 今回のPH祭目黒会場では、メンバーの皆さんのピアノを弾きたいという思いを形にしたいと思っています。 シンプルに原点に回帰して、自分の弾きたい曲を思う存分弾ける演奏会を目指します! 思い入れのある曲や、表現したい音楽を形にできる場を作り上げていきましょう! さらに今回の目黒会場では、連弾のステージを設けます。 弾きたい曲がある方、ぜひご参加お待ちしてます! 目黒会場実行委員長 W.T.   02日時と場所 日時 2022年10月9日(日) 開場時間:10:30開演時間:10:45...