11月度練習会Aの様子

活動レポ すっかり寒くなってきましたね。 11月12日(土)、門前仲町のシンフォニーサロンにて練習会が開催されました。 私はこたつを名残惜しみながらも家を出て、練習会に参加させていただきました。 今回PH会では3部屋お借りしていましたが、その3部屋で、それぞれピアノのメーカーが異なります。 1部屋は普段から弾き慣れているヤマハのピアノですが、あとの2部屋は、スタインウェイとベヒシュタインです。...

10月度練習会Bの様子

活動レポ ハロウィン練習会に参加しました!今回が2回目の参加の私は、まだサークルの皆さんとは1回しか顔を合わせたことがなく、その時によって参加するメンバーも変わるのでお会いしたことのない人もいる中、仮装グッズを持って練習会場へ。仮装は初めての試みとお聞きしていましたが、皆さんの仮装レベルの高さにビックリ‼︎ゆるキャラからももクロからピアノサークルらしいモーツァルトまで。他にも初めての試みとは思えない位の気合の入った仮装が沢山見られてとても楽しかったです。...

11月度練習会Cの様子

活動レポ 先日、11月5日(土)に、初台のリリカアートスクールでピアノサークル「ピアノを弾きたい」の練習会に参加しました。参加人数は約30人ほどで、会場は4部屋でした。私は、少し遅れて行ったので、メイン会場に到着したときにはすでに練習会は始まっており、かなり白熱した演奏が繰り広げられてました。 「こんなすごい演奏の後に、私が演奏なんてできない」と心の弱い私はさっさと人数の多いメイン会場から逃げるように立ち去り、4人くらいしか入れない小さな部屋に逃げ込む。...

10月度練習会Cの様子

活動レポ すっかり秋も深まった10月1日(土)、リリカアートスクールにて練習会が開催されました。今回も30余名のご参加で、私自身は3回目の参加となりました。ピアノの練習会、と聞くとクラシック音楽をしっかり勉強してきた人の集まりで、皆が皆、レベルが物凄く高いのでは!?と身構えてしまいそうですが、実際にそんな心の準備は全く必要がありません。 もちろん、そうしたクラシック作品で、非常にハイレベルな演奏をされる方もいますし、...

9月度練習会Aの様子

活動レポ 今回、9月10日(土)、初台のリリカアートスクールにて行われた9A練習会に初参加させていただきました。 この回は、「子連れOK」という初の試みを行うと伺い、ドキドキしながら、なんと生後4ヶ月の息子を連れて参加させていただきました!...

9月度練習会Bの様子

活動レポ 9月に入ってもまだ残暑が厳しい第1日曜日でしたが、9月4日(日)の午後、門前仲町シンフォニーにて9B練習会が開催されました。今回の練習会には30名以上が参加致しました。午後1時から5時までの4時間、会場内の3つのお部屋で演奏や交流を楽しみました。 私自身は初参加からかれこれ1年半ですが、社会人学生なので、土曜日はスクーリングに出席しなければならない関係で、基本日曜日の練習会にしか参加することができないのですが、参加者は社会人以外にも学生の方も少数ですがいらっしゃいます。...