3月度練習会Aの様子

活動レポ 3月14日。春のやわらかな日差しが降り注ぐなか、3月A練習会が開催されました。総勢100名近く、3会場での大練習会です。新規参加の方も27名いらっしゃいました。 「今のはなんていう曲ですか」「ピアノはいつから弾いてるんですか」といった声があちこちから聞こえます。 そんな談笑の中で弾く人もあり、発表の機会が近いかたの本番モードもあり。和気あいあいとした雰囲気のなかにちょっぴり緊張感もあるメリハリのある充実した練習会でした。...

2月度練習会Aの様子

活動レポ バレンタインという、チョコ祭りが各地で開催されるなか、2A練習会が開催されました。 バレンタインということもあり、(お土産?差し入れ?で)チョコが男性優先で配られていました(笑) 新規メンバーもたくさん参加されていて、大にぎわいなので、若干空気薄かったです。 今回は、発表会前というメンバーがいて、リハーサルを兼ねて練習されていたり、即興演奏が得意な方が(あたりまえだけど、楽譜ないのに)ジブリを大人な雰囲気の曲にして弾いたり… 個人的にすごく楽しみな連弾演奏があったりと、その場にいられてよかったです。...

1月度練習会Bの様子

活動レポ 2015年も早一月が経過 1月31日に荻窪のスタジオで今年2回目の練習会が開催されました。 今回はいつもとは違い、こぢんまりとした小部屋が複数ある会場だったため、6,7人で一つのピアノを囲うという非常に贅沢かつアットホームな雰囲気の下、練習を楽しむことが出来ました。新しく入られた方(なんと参加者の半数)も、皆さんすぐに打ち解け各々会話が弾んでいるようでした。 こういう状況ですので、いつもはちょっとした「披露会」ですが、今回はまさに「練習会」という雰囲気で、気楽に未完成の曲を弾くこともできました。...

1月度練習会Aの様子

活動レポ 全国の受験生が夢に向かって頑張った17日、1月の練習会Aが開催されました。 今回は多くのメンバーが参加するとのことで、会場は初台と幡ヶ谷の2会場体制でした。 風邪が流行る季節柄、当日は体調不良で集まれない方もいましたが(ご自愛下さい!(>_<))、集まったメンバーは、いつも通り、穏やかに楽しく語らいながら練習会のはじまりです。 私は幡ヶ谷会場でしたが、今回も、みなさんの日々の努力がキラッと光る、素敵な演奏が次々と披露されていきます♪ 初台会場でも、素敵な演奏が披露されていたことと思います♪...

1月度練習会N(新年会)の様子

活動レポ ・・・・ピアノサークル ピアノを弾きたい! 2015年 新年会・・・・・ 開催日時 平成27年1月4日 13:00~16:30 開催場所 ミューザ川崎 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番地(JR川崎駅 西口前) 参加人数 43名 使用ピアノ スタンウェイ B-211 演奏のジャンル クラシック、Jazz、ポピュラー等 演奏レベル バイエル程度~S級まで 活動内容 ・各々のピアノレパートリーのなかから2~3曲を披露 ・演奏技術にかんする情報交換 ・メンバー同士の交流(飲食を交えながら)...

11月度練習会Bの様子

活動レポ 今回の練習会はミューザ川崎・音楽工房の練習室を2部屋借りて行われました。同じ音楽工房内の小ホールでフラダンスの大会が行われていたらしく、衣装を着たお姉さんとたくさんすれ違いました。 練習室は十分広く天井も高かったので音響が自然な感じで心地よかったです。ヤマハのピアノも弾きやすかったです。 会の初っ端で英雄ポロネーズを聴けるとは思いませんでした笑 これに刺激を受けた私は、サークル入会以来ほとんど弾いていなかったクラシックを演奏。お手本にしているCD音源を意識してついつい速くなってしまい、撃沈でした。。。...