9月度練習会Bの様子

活動レポ 9月に入ってもまだ残暑が厳しい第1日曜日でしたが、9月4日(日)の午後、門前仲町シンフォニーにて9B練習会が開催されました。今回の練習会には30名以上が参加致しました。午後1時から5時までの4時間、会場内の3つのお部屋で演奏や交流を楽しみました。 私自身は初参加からかれこれ1年半ですが、社会人学生なので、土曜日はスクーリングに出席しなければならない関係で、基本日曜日の練習会にしか参加することができないのですが、参加者は社会人以外にも学生の方も少数ですがいらっしゃいます。...

【メンバー日記】7月30日 浴衣花火練習会

メンバー日記 やっと梅雨明け宣言がされた頃の7月30日、みんなで浴衣を着て練習会&そのまま花火大会へ直行、という面白い会が行われました! 練習会では、 男子も女子も、思い思いの浴衣を着て、ピアノを弾いたり、お喋りしたり、和気あいあいとした雰囲気になりました。 でも、普段の練習会とは違う、晴れ晴れとした華やかなノリと空気の中で、どこか、メンバーの皆さんは終始テンション高めでした。 練習会は荻窪駅付近の、行き来自由の、2つのスタジオで行われました。 一人当りの持ち時間は、なんと45分!...

第58回練習会

第58回練習会 at 初台リリカの活動レポート(by タカアキ) 新年度第一回の練習会は、恒例の新幹事紹介から始まりました。この光景はもはや花粉症と並ぶ春の風物詩と言えましょう。今年もピアノへの愛、会への愛、会員への愛の三拍子揃った容姿端麗で有能なスタッフが揃いました。 新進気鋭の新管理人による名捌きで会の進行も滞りなく、皆満足できたのではないでしょうか。今後はスタッフ陣もあまり気を使い過ぎずに楽しんでもらえればと思います。...

第15回小練習会

第15回小練習会 at りとるかりんの活動レポート(by おかやん) 春の嵐が近づきつつある4月6日(土)、埼玉県朝霞市の“りとるかりん”にて今期初めての練習会が開催されました。 悪天候が予想されましたが新人さんを含めて13名と多くの方に参加して頂きました。 りとるかりんは駅から少し歩いた住宅街にある一軒家ですが、人気が有りなかなか空いていない会場のようです。 ここの魅力はゆとりのあるホールやピアノ、オーナーのキャラ?ですが、一番は何といっても家から近い(笑)。 今回は遅刻しないつもりが残念ながら・・・(´・ω・`)。...