1. ホーム
  2. コラム
  3. 【メンバー日記】ミニチュアピアノを作ってみた(2)


新年度が近づいてだんだんと暖かい日が増えてきましたが、新型コロナウイルスの影響が深刻になってきましたね。東京都などで週末の外出自粛要請が出ていますが、皆さんは体調など崩されていないでしょうか。

先月まで発表会シーズンで毎週のようにPH会の活動に参加していたので、もう1か月近く会のメンバーに会っていないのが不思議な感じです。
ここ最近はお休みの日もあまり出掛けられない上に、郊外の動物園もついに休園になってしまい少し気が滅入ることもありますが、家でできる趣味の1つとしてミニチュア作りを細々と続けています。

前回はグランドピアノを作りました。
https://pia-no.com/site/blog/%e3%80%90%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e6%97%a5%e8%a8%98%e3%80%91%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%81%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f/

今回は「音楽のある部屋」というものを作ることにしました。700円くらいしますが、貯まっていた電気屋さんのポイントで買ったため実質0円でゲットできました!
値段は安いですが組み立てに使う素材はこんなにあります。これだけあると作り甲斐がありそうですごくワクワクしてきます。組み立てるとお部屋になる白いボックスも付いています。

全部組み立てると、楽器がいくつかある小さな可愛らしいお部屋ができる予定です。以前作った1000円くらいのグランドピアノと比べるとかなりコスパが良さそうです。その代わり素材は前よりもっと繊細なので、すごく丁寧に組み立てる必要がありました。

何から組み立てるか迷ったのですが、難しそうなピアノやバイオリンは後回しにして、簡単そうなものから始めることにしました。前回と同じように、組み立て説明書を見ながらカッターを使って部品を切り出し、バリを取ってから組み立てていきます。接着が必要な部分には爪楊枝で接着剤を塗り、乾くまでの間に次に使う部品を組み立ていくと、効率よく作ることができます。

1時間半かかって猫1匹とピアノの椅子、テーブル、ワインが完成しました!(写真を拡大して粗探しするのは止めてね!)

テーブルや椅子の座る部分は、同じ形の素材を接着剤を付けながら何枚も重ねて厚みを出しているので、難しくはないですがなかなか手間がかかりました。

写真を撮ってから気付いたのですが、左のワインがこぼれそうで危ないですね。実はこのワインは、部品を切り出す時にグラスの持ち手の部分をちぎってしまうというミスをしてしまいました。

ちぎれた時は「あわわわわわ(;゚Д゚)」と焦りましたが、接着剤の力で何とか立て直しました。このワイングラスは小さくて繊細すぎるので、一番難しいのかもしれません。

「ミニチュアピアノを作ってみた」というタイトルなのに、まだピアノが無くただの酒飲みの部屋になってしまいましたね。。まだまだ殺風景の部屋ですが、これからピアノやチェロやバイオリン、本棚などが搬入され、いつの日か素敵なお部屋ができる予定です。猫ももう一匹増えます(笑)

完成日は未定ですが次回に続きます。ミニチュア作りもいいですが、積み木みたいな木製の立体パズルなども楽しいので、時間のある方にはおススメです。
また皆さんと元気に会える日を楽しみにしながら、これからもミニチュアを作っていきたいと思います。あ、ピアノも練習しなきゃ…(^-^;

by M.K
ピアノ歴:4歳から小学生、社会人になって再開して4年
好きな作曲家:ショパン、ラフマニノフ、リスト
ピアノ以外の趣味:動物園、猫カフェに行く♪、 ミニチュア作り

ピアノサークル ピアノを弾きたい!

Contact

Mail

info@pia-no.com

WEBSITE

https://pia-no.com